まさかの“中止”になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
カントリー・バンドのボスが雪深い東京都郊外に住んでいるので都心に出て来るのが大変なようで、早々に中止を決断。今日は“完全オフ”になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_snowman.gif)
さて2日間に渡るブルースバンドの SACHIKO BLACK は終了。出来不出来は別にして演奏する楽しさを久々に味わい、我が“崖っぷちライフ”にまた陽が当たるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しかしながら新たなる課題も続出。自身が歌わず“バック・バンド”を務めるにあたり、改めて“バッキング・ギター”の重要性を痛感。昔はそれを極めようと一生懸命頑張っていたのに5年間のブランクはそれをすっかり忘れさせてくれたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
今回のライブで諸先輩方々に色々助言してもらったのですが、改めて自分が素晴らしい環境にいることを感慨深く思いました。40過ぎたギター・プレイヤーにアドバイスをくれる人達などそうそうおりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
信頼度抜群の 『 82年製 Telecaster 』 もZUYAさんのために頑張ってくれました。 Fender 系のギターは音で誤魔化すことが出来ません。Gibson 系のハムバッカ―・ピックアップが付いたギターと違い、シングル・コイルのピック・アップは実に繊細に弾き手の実力がわかってしまいます。これから現場復帰するのですから、もっともっと精進しなければなりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
一時期、他のギターに浮気しそうになりましたが、やはりこのギターを一番愛してやらないといけません。お給金を頂いたら古びたパーツの交換を再びプロの手にお任せしようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/26163f45c7460ccd6b6c0859612c2532.jpg)
さて、実を言いますと年明け以来頻繁に後頭部に頭痛がありまして、時にはそれは耐えかねるものもありました。昨夜もライブ終了後、帰宅途中にかなりの痛みを覚え、“救急に行くべきか?”と考えながらも倒れ込むように自宅に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
今朝になっても頭痛は酷く、年齢も考えると他人事ではない 『 くも膜下出血 』 かも...と家族も不安になり、脳神経科を探して残雪でグチャグチャの道を頭を抑えながら恐る恐る行って来ました。診療結果は...
『 緊張型頭痛 』
CT検査なども行いましたが、脳には異常がなく、肩から首筋、後頭部に至る筋が痛んでいるそうな。特に薬の処方もなく安静に努めてくださいと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
確かにここ数週間異常な肩こりがあり先日も行きつけの接骨院に駆け込んだばかり。ギターの練習のし過ぎのようで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
世の中のギター・プレイヤーの皆さん、練習はほどほどにしましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)