なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

思わぬ余波...

2016年05月30日 | English

アメリカに住むカナダ人の友人からメールが届いた。彼は Sue Foley のツアーバンドのメンバーで来日して以来、日本の文化に大変興味を持っている。そんなわけもあり出逢ってから実に長く深い付き合いで、彼がアメリカ移住後にも何度か自宅を訪問したこともある(2回目は嫁も一緒でした)

さて、メールの内容は“君たち日本人はオバマ大統領の広島訪問についてどう考えているんだい?”とのこと。あのスピーチは仕事中にカー・ラジオで聴き、その後文面化された時に全文を読んでいたが、これはなかなか難しい注文(質問)です

今朝は5時に起床して静かな環境の中で3時間ほど費やしほぼ頑張って英文を完成させ、彼に返信してみると英語も考え方も大絶賛してくれた


※せっかくなので Facebook やこちらにもあげようと思いますが、これは非常にセンシティヴな問題です。あくまでも個人的な見解を述べているだけなので、一部の個人や団体を攻撃や誹謗中傷するものではないと言うことをご了承いただきたいです。


ではではご覧くださいませ~


Each country has various opinions about his visit and speech. Also each person does. There are many ones in Japan, too.

As to me, as he won't be the next president, it was kind of political performance he put his political life on the line. I felt he is one of human being rather than is a politician that time. Yes, I can say, ”Thank you for visiting” and I don’t think he needed the apology. That was the war, you know.

It's not very easy to eliminate nuclear weapons like he says in his speech. So I don't think what he did this time has a dramatic effect for provide impetus. But I'm sure it's very important to go forward, even a tiny step.

Nowadays people can criticize the government (or others) very easily by inter-net. Of course,half of them may be worth, the others must be just trash.

I think governing is not easy. (Of course, I’ve never done it.) Politician has to listen to the minority and sometimes don' t have to do it. I mean it’s very impossible for all people to be happy realistically. Sometimes I can see such kind of slogans to get followers (or money...) in town. Though I don't want to mention to “moneyed interests and the others here now, President Obama did innocuous visit and speech among them.

Though I don't know how much he made and will make great achievements for 8 years very well, there are big meanings that he is the first black U.S. president and the first U.S. President visited Hiroshima.

It's not easy to talk about the war, even a trouble in the neighborhood. ‘Cause each person has their own criteria for good and bad. Also each nation does.

One thing I can say now is ”No one has the right to harm to others”.


(なんとなく訳しますと)


オバマ大統領の広島訪問に関しては様々な意見や考え方が様々の人・国にあります。それは日本においてでも。

私個人的にはオバマ氏には"ありがとう"と言いたいです。もちろん 『 謝罪 』 はいらないと思います。それが“戦争”だったのですから。今回の訪問は政治的なパフォーマンスの一面のように見られるが、彼は次期大統領にはならないから個人的な気持ちの方が大きいとZUYAさんは感じました。

スピーチの中でも言っているが 『 核廃絶 』 は彼が生きている間にパッと無くなるような簡単な問題ではないし、このスピーチによって劇的変化が生まれるわけもない。でも前に向けて小さな一歩を進めることが大事なのではないのかと思います。

政治(や他人)を批判すること、特に近年ではインターネットの普及のおかげでより容易にそれが出来る。その多くが“低レベル”な物なのですが。

でも“政治をする”と言うのはそんなに簡単なことではないと思います。少数派の意見も聞かないといけないし、時には聞いている場合でもない。その狭間に置いて彼はとても無難な訪問とスピーチをしたと思う。

彼が大統領の任期8年間にどれほど業績を残せるかはわからないが、『 黒人が大統領になったこと 』 と 『 アメリカ大統領が広島に来たこと 』 には大きな意義があると思いますよ。

また戦争を語ることも難しい。元々の善悪の基準が違うのだから、国、民族、宗教によってね。ただひとつ言えることは

“何人たりとも他人を阻害する権利はない”と言うことでは。



あ~あ...何でZUYAさんは Fender USA の入社試験、落ちたのかなぁ