なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

ロジャー・ムーア最高でした...

2017年05月24日 | Music

今日の午後、ロジャー・ムーアを偲んで


1973年に公開された007の第8作


『 Live And let Die 』(死ぬのは奴らだ)


を鑑賞




面白さよりも寂しさが込み上げて来て


目をウルウルさせながら観てしまった




ソリテール役の Jane Seymour(ジェーン・シーモア)も


まだ若くてとても素敵




ZUYAさんのDVDは2000年発売の物だが


今回は2012年版の最新の物を紹介しておきます


死ぬのは奴らだ (字幕版)
クリエーター情報なし
メーカー情報なし

栄光の007、ありがとう...

2017年05月24日 | Movies

目が覚めて最初に目にしたニュースが


3代目ジェームズ・ボンドで一世風靡した


ロジャー・ムーア( Roger Moore )が逝ったとのこと




『 007 』 と言えば


ショーン・コネリーがずば抜けて人気があるが


世代も違いもあるのだろうが


ZUYAさんは“ムーア・ボンド”が好きだなぁ




彼はコネリーよりも多い7作に出演


後期は年齢や体力の衰えもあり


本人は出演を何度も断ったようだが...




今となってはお疲れ様の一言ですね


ZUYAさんの青春は007と共に~



“追悼”で何を観ようかぁ(あっ! 順番に並んでない!)