
“さっぱり”と言う言葉
良く考えるとポジティヴな使い方と
ネガティブな使い方がありますな

こんばんはZUYAさんです

近頃もうストレスの塊です
職場では次から次へと問題が起こる

自身が招いた結果ならまだしも
飛んだとばっちりばかり...
まさに次々と爆弾が投げ込まれている


今朝は朝イチのブログを書き終えるや否や
裕也さんの訃報に驚き師匠と暫し電話会談

昔は楽しい話ばかりしたものですが
最近は訃報の連絡が多いような...

でも師匠の一言にグッと来るものがあった
“俺たちから音楽を取ったら人生終わりだよな”
今の仕事そんなに嫌なわけではないのです
“3度目の正直”で正社員になりもうすぐ4年
いつの間にか“手当の付かないリーダー”に...

昨日職場の休憩室に置いてあるギターを
休憩時間に弾いたら少し気分が楽に

そうZUYAさんは音楽を続けるために
帰国して東京に移り住んだのです

ストレス溜めて酒を煽るような人生は
望んではいなかったのです

新しいギターでも買うかと某楽器店へ

(もちろん月賦でです

『 moving 』 なるサービスがあり
他店にある在庫も近くの店舗に移動させて
ちゃんと試奏が出来るようになっている

で、名古屋から届いたギターを弾いてみると
全くひどい代物でした...

稀に見る酷いコンディションでした
まさにこの 『 moving 』 が活躍したわけだ

数年振りの購買意欲は跡形もなく消え
今コーヒーを飲んでブログ更新中

今夜のBGMは
Joe Cockerの76年の傑作 『Stingray』

![]() | Stingray |
クリエーター情報なし | |
MUSIC ON CD |
長い間廃盤になっていましたが
数年前に再発されたみたいですね

ZUYAさんはプレミア付きの値段で購入...
実はジョー・コッカ―は好きではないのですが
彼はいつも素晴らしいバック・バンドに恵まれ
本作では Stuff が全面参加

明日は良い日になりますように~

Have A Good Night,Folks!
