なんとかなるもんだよZUYAさん! ( Hey, ZUYA. You Can Do It! ) 

『なんてこったいZUYAさん!!』をVersion Up.“崖っぷちブルーズマン”ZUYA(ずうや)の悲喜交々を綴る。

3連休最終日、ずっこけないで厳かに...

2025年01月29日 | Life

JR高尾駅にて

 

こんばんはZUYAさんです

3連休が終わりました。雪だるまを作ったり、なまはげと鬼ごっこする計画は頓挫しましたが、またいつの日にかその機会はやってくることでしょう

さて、その連休最終日。1日目、2日目とパッとしなかったので、いよいよ気合いを入れて巻き返しを図りましたよ。未練たらしく(東京にある)秋田県のアンテナショップに行こうかと思いましたが、その想いは断ち切ってやりましたわ、ハ、ハ、ハ

 

この3連休のコンセプトは変えずに、“初めての地”へ行くことに。明け方まで起きていたので、布団から出るのも遅くなってしまいました。家を出たのは、11時半頃。山手線に乗り新宿で乗り換えて、向かった先は八王子市にある...

武蔵野陵(むさしののみささぎ)」

 

 

 

そうです、あの激動の時代を乗り切った昭和天皇の眠る地(同じエリアには大正天皇とその皇后、更には香淳皇后もお眠りになっていらっしゃいます

長く当ブログをフォローしてくださっている方々はご存知だと思いますが、寺社仏閣だけでなく古墳などの他の歴史的遺産にも興味を持つZUYAさん、ずっと訪れてみたいと思っていたのがこの御陵です

ZUYAさんは決して「天皇陛下万歳」の一派ではありません。先の大戦は歪んだ軍部や政府が国民を欺いて間違った方向へ導いたわけですが、やはりその責任は昭和天皇にあったと考えています。でも連合国による裁判等で天皇は罰せられず、その代わりに重い宿命を背負われたと考えています

その残りの生涯で国民を正しい道に再び導くための鏡となり、その後を継いだ上皇陛下、そして今上天皇もその精神を立派に受け継いでいると思います

 

多摩陵(大正天皇)

 

多摩東陵(貞明皇后)

 

武蔵野陵(昭和天皇)

 

武蔵野東陵(香淳皇后)

 

流石のZUYAさんを手玉に取っていると思っていらっしゃるフォロワーさん達も、この展開は誰一人として予想だにしなかったと思います。この場所へ行って後悔もイライラも何もあったものではありません。この語を使うのは憚られますが、いわゆる“究極のパワースポット”ですね

JR高尾駅から約1.5キロ。徒歩20分ほどかかりますが、昭和の時代を生きられた方々は一生に一度訪れてみてはいかがかと?(コミュティバスもあるようです)

 

 

さて駅に戻って、八王子の中心部へと移動しました。遅めの昼食として選んだのは、この店構えがZUYAさんの心を掴んでしまった「酒蔵一平」。瓶ビールとカンパチの刺身、野菜サラダでスタートしました

 

男は黙ってサッポロビール

 

カンパチ、なかなかのモノでした

 

その後はホッピーとゲソの唐揚げ、もつ煮へと進みお腹一杯になりお店を出ました。もし八王子に泊まるようなことがあったら、絶対に再訪したいものです

 

JR八王子駅

 

さぁ明日から御国のためにまたぼやきながらも頑張ってみようかと思います。今週は棚卸もありますから、しばらくハードです

しかし元々好きではない身体に悪そうなマヨネーズと甘すぎるアヲハタのジャム...いつまで耐えられるかなぁ...

Have A Good Night,Folks!

 



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (charlottemichigan)
2025-01-29 13:07:18
3連休最後、有意義に過ごされたようで何よりです。

そしてここでガッピョーン💥
(どんな擬態語?😅)
ZUYAさんと私の、ますますニアミス発覚か!?

新宿から中央線で八王子。
個人的にとてもfamiliar なルートですf^_^;

何を隠そうワタクシ、1991年から少し八王子在住でした。
八王子、当時とは比べものにならない拓け方ですが、ベビーカーをついて徒歩で行き来した界隈、懐かしいです。
(改装前の「呉服の荒井」=ユーミンのご実家も知っていますf^_^;)

見ず知らずの赴任地に到着して数日後、
知り合いが市内の案内がてら車で連れて行ってくれたのがその武蔵御陵でした。

夜遅くでしたが、
埋葬後あまり経っていなかった?ためか厳かな雰囲気、
まだ護衛の方が立っていたような覚えが。

実はZUYAさんとは、カナダ関連でもっとニアミスあるかもf^_^;
身バレしそうなので詳しく書けないですが、いつか…⁉︎
(思わせぶりスミマセン😅)
返信する
charlottemichiganさんへ (ZUYA)
2025-01-29 19:43:37
あれ?

元ご主人は一世風靡したルー大柴さんでしたっけ?随分と日本語がお乱れになっていますが...

八王子...私は降りたのは三回目かな。一度目は今から20年ほど前のこと。カナダから山口県に英語を教えに来ていた友人カップルが、遥々東京までドライブして来たのですが、都心を運転するのは嫌だと、八王子の駐車場に車を置いての東京訪問の時でした

二度目は10数年前、人生最後のアルバイトで撮影のために八王子のスタジオに行った時です

そして三度目は、今回です~
返信する
酒蔵一平!! (みぃ)
2025-02-06 09:58:42
H氏がめちゃめちゃ好きそうなお店です( ´艸`)
知ってるかな?
聞いてみよ!
因みに私は一度も高尾駅に降り立ったことがありません☆

ZUYAさんとH氏って似てるところがあるなあ・・・と興味深く拝読させていただいています(音楽とか写真とか世の中への憂いとかその他もろもろ)。

3連休の最終日、しっかりと有意義なお出かけをされてて感心しました。
私もいつかこのコース、辿ってみたいと思いますヾ(*´∀`*)ノ
返信する

コメントを投稿