GF2が帰ってきました。
先の北海道旅行、陸別の道の駅で落としてしまい、
上側のボタンやダイヤルが不動に…(涙)
もちろんシャッターボタンも不具合に。
半押しAFが全く利かず、ピント合わせして撮れなくなりました。
でもそこでタッチシャッターが役立つとは。
おかげで旅行中カメラは稼動し続け、
無事に旅の記録を残すことができました。
単に便利なだけじゃなく、フェイルセーフとしての面もあるとは。
小さなGF2ですが、便利なだけじゃなく思いのほかタフでした。
かわいそうなことをしてしまった…ということで
旅行から帰った翌日に修理に出しました。
GF2って正直中古も安くて、
場合によっては程度の良い中古の方が安上がりなのは明らかでしたが
壊した挙句に捨ててしまうのではあまりに酷い…と。
愛用しているカメラだからこそ、きちんと修理しようと。
ちなみに修理代は…たぶん中古のが普通に買えましたね(笑)
でもやっぱり愛機が帰ってきた…ってのが大きいです。
また働いてもらうよGF2。
今度は落としたりしないよう気をつけなくちゃ。
■Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
■twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe