C79向け新刊「航天少女 -Astronaut Girl-」ですが
とりあえず完全決着…としますです(^^;)
あいかわらず描くスキルが低いので、
描いた後から次々と注文が出てくる訳なんですが、
修正もいい加減にしないと、何時まで経っても本になりません。
これにて決着、あとは本にする作業に移行しますです。
新作は表紙絵と宇宙飛行士絵2点、
既存の2作はいくらか手直しを行ないまして
掲載いたしますです。
都合4点のイラストを掲載する形で、表紙込みで12pになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/57/dfc8b38eaaf3f929264e9a4235ae7b52.jpg)
表紙はこのデザインになります。
現状”暫定”としておりますが、大きな問題が無ければ
このデザインで行きたく思います。
表紙は真面目そうですが、中身はゆるーい宇宙服少女イラスト本に
なりますです(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ac/2d3d20e58b0ad0d1e9850662ee143ccb.jpg)
裏表紙はこんな感じです。
TE航天のロゴは、これまた暫定ですが、
これも大きな問題が無ければこのまま行きたく思います。
本はプリンター本ですが、プリンターと紙はいいものなので
下手なカラー印刷より綺麗に出るとは思いますです。
プリンターと紙を生かせる絵か?と聞かれたら
甚だ不安ではありますが(^^;)
キャリアだけ無駄に長くて、スキルが低いままなのが無念ですが、
とにもかくにも「TE航天/TeSA」の”初飛行”であります。
あとは細かいとこは抜きにして、楽しみたく思います。
見てくださる方にも、少しでも楽しんでもらえればいいなと思います。
次回が…「TE航天」としての次回があるかどうかは
今回の試験飛行の成績次第(結果が悪ければ"仕分け"で廃止(笑))ですが
ニーズが無く、本での展開が難しいとなった場合でも
Webでの展開を考えております。
その”次のステップ”に進む時には、もう少し良い絵を描ける様に
精進したく思います。
そんな今日は、家の人が誰もいない日でありまして
あまり長い時間表に出る事もできなかったのですが、
昼間はちょっとだけ友人D氏と昼飯を食いに行ってきました。
ファミレスみたいな焼肉屋さんがあるのですが、
じゅーじゅー焼きながら食べると、そんなに大量の肉でなくとも
けっこうお腹いっぱいになるので、最近お気に入りです(^^;)
週明けからは夜勤なので、今夜は「坂の上の雲」見たり、
のんびり仕上がった絵を眺めたりしながら
ゆっくりしたく思いますです。
★Yellow Comet Web → http://www.sea.sannet.ne.jp/yellow_comet_ap1/
★twitter → http://twitter.com/Yasuo_Watanabe
★That'sゆーのす作品 DL販売なら → http://www.melonbooks.com/recommend/bm/bm_s.htm