<!-- 浦東地区 東方明珠塔からの眺め -->
近年、無料動画公開サイトは世界的に隆盛を続けており、益々便利に高画質にと進化し続けている。
大雑把に云って、これらのサイトの利用状況は。概略GDPに比例しているように感じている。具体的には、米国が一番で二番目に日本の利用者数が多いようである。
公開されている動画の中にビデオではなくて、静止画を複数枚使用して作られたスライドショーもある。 実例として、小生が作った物をご紹介する。
これは2分半くらいの長さでWMV(ウインドウズ・メディア・ムービー)と言うファイル形式である。(ファイルは11MBの大きさ)
静止画の編集ソフトには「スライドショー」を作るソフトも含まれており、どんな静止画を何枚使用するかを決めれば映像は自動的に作られる。これにタイトル文字などの説明文を挿入し、さらにBGMを入れると完成である。通常は、CDやDVDに焼き付けて、見せたい人に差し上げればよいわけである。
市販の静止画編集ソフトを購入するには数千円くらいから2万円弱くらいの物があるので、懐具合に応じて購入されればよい。
(どちらかと言うと、安物買いの銭失いにならないためには、1万円前後の物が良いように思っている)
スライドショーをお勧めする大きな理由に、一般的なパソコンで充分に動作する軽いソフトだと言う点である。おそらく、このブログをご覧になっているパソコンで充分に動くだろうと思っている。
反面ビデオの場合には高性能パソコン、さらにハイビジョンビデオを編集しようとすると超高性能パソコンが必要となり、大きな予算処置が必要になるためである。