とうとうMさんにわがウォーキング倶楽部から
休会してもらうことを伝えた
ウォーキング倶楽部を結成して今年で10年目
3年前の1月にメンバーを一新し新メンバーで
発足して以降、退会、休会にしたのは3人目になる
期待してわがウォーキング倶楽部へ入ってきた人を
こちらから退会、休会を言い渡すのは辛いことだが
倶楽部の目指すところへ向かうためには仕方がない
ウォーキングによる心身の健康を実現していくため
それぞれが目標に向けてチャレンジしているが
2年が過ぎても成果を出すことができなければ
倶楽部にいる意味がないし逆に甘えになっている
効果が見られなければそのまま倶楽部にいるより
いったん外に出てゼロから取り組むほうがよい
人として問題があるわけではなく気の毒に思うが
厳しく言われることで発奮、本気になってほしい
望めばもちろん復活ありで阻害するつもりはない
憎まれるかもしれないし
恨まれるかもしれないし
嫌われるかもしれないが
それを乗り越えないとその人の壁を破るサポートは
できないのでこころを鬼にして申し伝えている
最後のところで復帰を「待っている」ということは
メッセージとして伝えておくのは言うまでもない
Mさんもここを読んでいるかもしれないが
これまでと同じことをしていては進展しない
原点にもどり小さな一歩から続けることだ。
休会してもらうことを伝えた
ウォーキング倶楽部を結成して今年で10年目
3年前の1月にメンバーを一新し新メンバーで
発足して以降、退会、休会にしたのは3人目になる
期待してわがウォーキング倶楽部へ入ってきた人を
こちらから退会、休会を言い渡すのは辛いことだが
倶楽部の目指すところへ向かうためには仕方がない
ウォーキングによる心身の健康を実現していくため
それぞれが目標に向けてチャレンジしているが
2年が過ぎても成果を出すことができなければ
倶楽部にいる意味がないし逆に甘えになっている
効果が見られなければそのまま倶楽部にいるより
いったん外に出てゼロから取り組むほうがよい
人として問題があるわけではなく気の毒に思うが
厳しく言われることで発奮、本気になってほしい
望めばもちろん復活ありで阻害するつもりはない
憎まれるかもしれないし
恨まれるかもしれないし
嫌われるかもしれないが
それを乗り越えないとその人の壁を破るサポートは
できないのでこころを鬼にして申し伝えている
最後のところで復帰を「待っている」ということは
メッセージとして伝えておくのは言うまでもない
Mさんもここを読んでいるかもしれないが
これまでと同じことをしていては進展しない
原点にもどり小さな一歩から続けることだ。