関西の名店が26店も集結してJR新大阪駅構内に
エキマルシェが今日オープンした
さっそく覗いてみると初日ということもあったと思うが
店によっては長蛇の列が続いて賑わっていた
長い工事が続いていたのでオープンが待ち遠しかった
これから楽しみにしてちょいちょい利用したいと思う
とくにアサヒビール直営のVIA BEER OSAKA では
樽生6種がそろっているらしくてまずここから利用したい
ただ在来線の構内で新幹線の構内ではないので
新幹線客はいったん改札(東口)を出ないと通じない
いまエキナカはどんどん変貌している
爺だってのぞいておかないと駅でも時代に乗り遅れてしまう
午後から打ち合わせで訪れたメーカーの新築ビル内を
案内されて驚くことばかりだった
市内が見渡せるフロアーにあるレストランの夜は社交場
昼間でもビールが飲める
壁も仕切りもない広いフロアーで働く社員はみんな私服だ
スーツにネクタイの自分のほうが違和感ありだな
どこに行っても乗り遅れかけている
閉じこもっていてはどんどん遅れて行く
外に出れば新しい発見がたくさんある
好奇心さえあれば面白いよ。