昨日より今日を!今日より明日を! 夢と希望がある限り命輝かせて生きていこう!

「夢を描こう!」「 夢を語ろう!」 「夢を形にしよう!」 楽しもう76歳を!

4月1日。

2015-03-31 20:30:30 | 輝いて生きる

4月になった


あいにくの雨だが


心は桜色の晴天だ


75まであと12日


一歩一歩...


夢をめざして


しっかり走ろう


ゴールが待っている!

 

「4月になった  あいにくの雨だが  心は桜色の晴天だ  75まであと12日  一歩一歩  夢をめざして  しっかり走ろう  ゴールが待っている!  (↓3月21日淀川国際ハーフ)  オールスポさん、写真注文するから勘弁ね。」
 
(3月21日淀川国際ハーフ)


オールスポさん、写真注文するから勘弁ね。


青春の思い出。

2015-03-31 16:31:37 | ひとりごと

朝、ぶらりと近所の公園をひと歩きした

もう桜は満開だった

 

新大阪駅の構内を真新しいスーツに大きな荷物をもった

若者の集団をあちこちで見かけた
明日は入社式、新社会人としてスタートするために先輩に

引率されて大阪の会社へきたんだろう
毎年見受ける光景だが、はるか昔の自分と重なって懐かしい

52年前のあの日は西宮の寮の桜もほころび始めていた
入行式の答辞の練習を遅くまでやったことを覚えている
原稿と原文(控え)が二年前の改装の時に見つかった

抱いた夢や希望は重なる病との闘いでどどこへやら

長い挫折の人生を続けた
諦めるな、まじめに生きていけば、いいことがあると言い聞かせた
その人間が75歳になるのに現役を続けているのだからわからない

思うに挫折体験を持っている人はピンチに強い

ひとり(孤独)に強い

人にも強い

人生後年になってそのことがよくわかる

答辞を包んだ紙はぼろぼろだが青春の懐かしい思い出のお宝物だ
「夢よもう一度!」あのころの高き志の火を再び燃やしたい
新人さんと合宿が始まる、爺と孫世代の真剣勝負、これまた楽しい。

山崎 秀明さんの写真