この1週間のあいだに、巨大なカラスが部屋の窓の隙間をこじ開けて入ってきて、窓際の天井付近に陣取っている夢を2度もみた。
迂闊に近づくと爪や嘴で攻撃を受けそうだし、真下にいると糞を落とされかねないので、窓際に全く近づけない件。夢の中とはいえ、インパクトがありすぎ。しかも1度ならず2度も。
これは花粉襲来により窓の密閉をせよとの暗示か、カラスの眷属さんというと那智界隈の神社がイメージできるので、南紀の神様から「そろそろ来い」というお許しをいただいた?という可能性も考えられそうだ。
そういえば何週間か前には、南紀白浜付近を暗示する別の夢をやはり2度みたっけ。
龍神さんや狼さんがらみの神社には去年も含めて既に幾度もお参りしたけれども、カラスの眷属さんがいる神社の本場にはまだ足を踏み入れてはいない。和歌山県で最も南下したのは田辺で下車して龍神温泉を訪れた際のこと。それよりも南にはまだ行ったことがないのである。
熊野の本宮とか、那智の滝はいつか行きたいと思っているのだが、あいにくまだその機会はないまま。大好きな「めはりずし」の本場で是非とも食べたいという思いもあるし。
ぼちぼち機は熟して来たのだろうか?
今後まだ巨大カラスの夢をみるようなら、はやく来い来いという流れを意識せざるをえない。
迂闊に近づくと爪や嘴で攻撃を受けそうだし、真下にいると糞を落とされかねないので、窓際に全く近づけない件。夢の中とはいえ、インパクトがありすぎ。しかも1度ならず2度も。
これは花粉襲来により窓の密閉をせよとの暗示か、カラスの眷属さんというと那智界隈の神社がイメージできるので、南紀の神様から「そろそろ来い」というお許しをいただいた?という可能性も考えられそうだ。
そういえば何週間か前には、南紀白浜付近を暗示する別の夢をやはり2度みたっけ。
龍神さんや狼さんがらみの神社には去年も含めて既に幾度もお参りしたけれども、カラスの眷属さんがいる神社の本場にはまだ足を踏み入れてはいない。和歌山県で最も南下したのは田辺で下車して龍神温泉を訪れた際のこと。それよりも南にはまだ行ったことがないのである。
熊野の本宮とか、那智の滝はいつか行きたいと思っているのだが、あいにくまだその機会はないまま。大好きな「めはりずし」の本場で是非とも食べたいという思いもあるし。
ぼちぼち機は熟して来たのだろうか?
今後まだ巨大カラスの夢をみるようなら、はやく来い来いという流れを意識せざるをえない。