ジョグっていると、後ろから足音が迫ってきた。
こちらはだいたい5:35/kmから5:40/kmあたりをキープしている(20km以上走る予定なので、これでも速いくらい)。
抜くならさっさと抜いとくれ・・・と構えていると、通り過ぎていった兄ちゃんは、長身痩躯の超ストライドの大きいランニングフォーム。
カッコイイ。後ろ姿に惚れた。
でもありゃカタギじゃねーな。陸上競技をやっている学生さんか社会人選手かも・・・。
まあいずれにしても、ブチ抜くというスピードではなくて、ゆったりとフォームを確かめながらのジョグをしている風情のようにも見えた。
でもって後ろ姿のついでに、彼が何を履いているのかチェックしてみると、ナイキのズームライバルフライを履いていた。
軽やかなフォアフットで飛ぶように進んでいく。いや、もう、ますますカッコイイ。
そういう自分は、今日はアディダスのボストン3を履いていたのだが、直近3回のジョグでニューバランス1040の高ドロップの洗礼を受け続けたせいか、いつもよりも前に乗り込めている気配で(あくまでも過去の自分と比べて)、前での着地に励めていた(おかげで足の第2指付け根付近のウオノメが、その存在を主張している)。
ボストン3を履いてこんなに前に乗り込めたのは初めてかもしれなくて、正直ちょっと嬉しかった。ただ、ボストンのクッションは、軽くて柔らかい反発があるものの、実力相応の結果しか出ない気もする。真の実力が備わっていれば良いのだろうが、上げ底にはしてくれないイメージ。
先日のマラソン大会でも、ペーサーさんがカッコいいフォアフットのフォームで走っているのに見惚れたけれど、その彼女もズームライバルフライを履いていたし、今日のカッコいい兄ちゃんも同じシューズを履いていた。見せつけられた感じ。
これはもう完璧に、今度はズームライバルフライを買え!ってことか・・・。
最後の5kmは結構雨に降られて、ボストン3は中まで浸水。しかし、そんなに走りづらくはなかった。そのラスト5kmはペースダウンしたけれども。
本日25.24km(5:43/km)
10月合計165.115km
こちらはだいたい5:35/kmから5:40/kmあたりをキープしている(20km以上走る予定なので、これでも速いくらい)。
抜くならさっさと抜いとくれ・・・と構えていると、通り過ぎていった兄ちゃんは、長身痩躯の超ストライドの大きいランニングフォーム。
カッコイイ。後ろ姿に惚れた。
でもありゃカタギじゃねーな。陸上競技をやっている学生さんか社会人選手かも・・・。
まあいずれにしても、ブチ抜くというスピードではなくて、ゆったりとフォームを確かめながらのジョグをしている風情のようにも見えた。
でもって後ろ姿のついでに、彼が何を履いているのかチェックしてみると、ナイキのズームライバルフライを履いていた。
軽やかなフォアフットで飛ぶように進んでいく。いや、もう、ますますカッコイイ。
そういう自分は、今日はアディダスのボストン3を履いていたのだが、直近3回のジョグでニューバランス1040の高ドロップの洗礼を受け続けたせいか、いつもよりも前に乗り込めている気配で(あくまでも過去の自分と比べて)、前での着地に励めていた(おかげで足の第2指付け根付近のウオノメが、その存在を主張している)。
ボストン3を履いてこんなに前に乗り込めたのは初めてかもしれなくて、正直ちょっと嬉しかった。ただ、ボストンのクッションは、軽くて柔らかい反発があるものの、実力相応の結果しか出ない気もする。真の実力が備わっていれば良いのだろうが、上げ底にはしてくれないイメージ。
先日のマラソン大会でも、ペーサーさんがカッコいいフォアフットのフォームで走っているのに見惚れたけれど、その彼女もズームライバルフライを履いていたし、今日のカッコいい兄ちゃんも同じシューズを履いていた。見せつけられた感じ。
これはもう完璧に、今度はズームライバルフライを買え!ってことか・・・。
最後の5kmは結構雨に降られて、ボストン3は中まで浸水。しかし、そんなに走りづらくはなかった。そのラスト5kmはペースダウンしたけれども。
本日25.24km(5:43/km)
10月合計165.115km