サンリオ関連イベントが行われた先週土曜日の小倉競馬場。
その「先着64組」が指し示したことになる(かもしれない?)プラスマイナス64番目は、土日ともメインレースにおいて馬券圏内には来なかったのはともかく、翌日の札幌メイン(UHB賞)であまりにもあからさまで囮か?とスルーしたシナモンスティック(「シナモン」というサンリオキャラクターがある)が堂々と1着したのには、「・・・。」となったのは確か。
まあそれよりも、阿蘇ステークスの3着席=16頭立て16番人気馬・最低人気馬稼働にはレースを眺めていて驚かされたのであるが、3番人気の同枠代理という意味も多少はあるにしても、「週末はウマでしょ」で翌日の小倉メイン・小倉記念の7枠13番が注目馬だったことによる影響力が及んだ事も一応加味したところで、すべてを「解釈」しきれたとはとても思えない。
さまざまなサインファクターを総動員して後付してみるならば・・・。
まず前提となったのは、アニメ「ウマ娘」第1期が再放送中で、その主人公のスペシャルウィークがジャパンカップを勝利した場面がちょうど週中に放送されていたということ。
そのジャパンカップは1999年がモデル。スペシャルウィークは7枠13番で、アニメ内でもそれが踏襲されていたから、まあさもありなん・・・と解釈はできるのであった。
が。
ところがである。
そのアニメ「ウマ娘」でスペシャルウィークを担当した声優さん(和氣あず未ちゃん)が、結婚を発表したばかりでもあった。
でもって阿蘇ステークスの7枠13番のダンツキャッスル=「お城」(1999年などはまだ、城をモチーフにしたような結婚式場は健在だったはず)。鞍上酒井騎手=祝いの「酒」。
3着席とはいえ、胴元さんからウマ娘声優さんに向けた「お祝い意識」が伺えるような気がしないでもない。主役の担当者だったし。
そんな着順管理ではなかったか?
ゲーム好きをアピールしている件の声優さん(相手もゲーム好きなんだとか)をふまえ、1着馬は「王の剣」、2着馬は王様だったり悪役だったり頻出名。で3着馬が「城」といかにもゲームにゴロゴロしていそうな馬名が揃えられてもいて。
・・・と他人事な記述に終始しているのは、この土曜日。な~んとなく気が進まなくて馬券を一切買わなかったからなのだった。
結果 阿蘇ステークス(16頭)
01着 2枠04番 キングズソード(川田・寺島)1番人気
02着 3枠06番 スレイマン(団野・池添学)9番人気
03着 7枠13番 ダンツキャッスル(酒井・谷)16番人気
05着 4枠08番 アラジンバローズ(西村・中内田)2番人気
08着 7枠14番 ビヨンドザファーザー(坂井・藤岡)3番人気
その「先着64組」が指し示したことになる(かもしれない?)プラスマイナス64番目は、土日ともメインレースにおいて馬券圏内には来なかったのはともかく、翌日の札幌メイン(UHB賞)であまりにもあからさまで囮か?とスルーしたシナモンスティック(「シナモン」というサンリオキャラクターがある)が堂々と1着したのには、「・・・。」となったのは確か。
まあそれよりも、阿蘇ステークスの3着席=16頭立て16番人気馬・最低人気馬稼働にはレースを眺めていて驚かされたのであるが、3番人気の同枠代理という意味も多少はあるにしても、「週末はウマでしょ」で翌日の小倉メイン・小倉記念の7枠13番が注目馬だったことによる影響力が及んだ事も一応加味したところで、すべてを「解釈」しきれたとはとても思えない。
さまざまなサインファクターを総動員して後付してみるならば・・・。
まず前提となったのは、アニメ「ウマ娘」第1期が再放送中で、その主人公のスペシャルウィークがジャパンカップを勝利した場面がちょうど週中に放送されていたということ。
そのジャパンカップは1999年がモデル。スペシャルウィークは7枠13番で、アニメ内でもそれが踏襲されていたから、まあさもありなん・・・と解釈はできるのであった。
が。
ところがである。
そのアニメ「ウマ娘」でスペシャルウィークを担当した声優さん(和氣あず未ちゃん)が、結婚を発表したばかりでもあった。
でもって阿蘇ステークスの7枠13番のダンツキャッスル=「お城」(1999年などはまだ、城をモチーフにしたような結婚式場は健在だったはず)。鞍上酒井騎手=祝いの「酒」。
3着席とはいえ、胴元さんからウマ娘声優さんに向けた「お祝い意識」が伺えるような気がしないでもない。主役の担当者だったし。
そんな着順管理ではなかったか?
ゲーム好きをアピールしている件の声優さん(相手もゲーム好きなんだとか)をふまえ、1着馬は「王の剣」、2着馬は王様だったり悪役だったり頻出名。で3着馬が「城」といかにもゲームにゴロゴロしていそうな馬名が揃えられてもいて。
・・・と他人事な記述に終始しているのは、この土曜日。な~んとなく気が進まなくて馬券を一切買わなかったからなのだった。
結果 阿蘇ステークス(16頭)
01着 2枠04番 キングズソード(川田・寺島)1番人気
02着 3枠06番 スレイマン(団野・池添学)9番人気
03着 7枠13番 ダンツキャッスル(酒井・谷)16番人気
05着 4枠08番 アラジンバローズ(西村・中内田)2番人気
08着 7枠14番 ビヨンドザファーザー(坂井・藤岡)3番人気