1月の終わりくらいから微量に花粉は飛んでいたのは体感でわかっていた(体内各所の炎症反応でもうバレバレ)が、この数日の20度前後の気温でついにワンランクアップ。ますます炎症反応がダルさという形でジョグ中にわかるようになってきた。
ただでさえキレがなくなって動き全体が悪くなっている中、これはもう「軽く気持ちよくジョグする」行為に対しての「死」を意味するに等しい。
鼻や目の粘膜の炎症で済んでるならむしろ幸い?で、花粉によるアレルギー反応誘発の魔の手は、(自分の場合、ここ10年)消化器の下部、アキレス腱界隈にも及ぶし、今年は膝の関節がほのか~に引っかかる感じも(痛みはないが、スムースさ、フレキシブルな動きが阻害される気配)。ついに膝にも来始めたのか・・・と若干鬱。
そういう中でのジョグなので、ただ体を動かしましたという塩梅。気温が高いから汗の出方はこの時期にしてはかなりのもので、さぞかし体重計が示す数値の減少として成果を目に出来るぞい!と期待したら、目論見数値には程遠く鬱が募っただけに終わったのでした。
02月18日 11.15km(6:25/km)BROOKS・GHOST9
02月19日 13.15km(5:52/km)BROOKS・GHOST9
両日合計 24.3km
2月合計 135.87km
ただでさえキレがなくなって動き全体が悪くなっている中、これはもう「軽く気持ちよくジョグする」行為に対しての「死」を意味するに等しい。
鼻や目の粘膜の炎症で済んでるならむしろ幸い?で、花粉によるアレルギー反応誘発の魔の手は、(自分の場合、ここ10年)消化器の下部、アキレス腱界隈にも及ぶし、今年は膝の関節がほのか~に引っかかる感じも(痛みはないが、スムースさ、フレキシブルな動きが阻害される気配)。ついに膝にも来始めたのか・・・と若干鬱。
そういう中でのジョグなので、ただ体を動かしましたという塩梅。気温が高いから汗の出方はこの時期にしてはかなりのもので、さぞかし体重計が示す数値の減少として成果を目に出来るぞい!と期待したら、目論見数値には程遠く鬱が募っただけに終わったのでした。
02月18日 11.15km(6:25/km)BROOKS・GHOST9
02月19日 13.15km(5:52/km)BROOKS・GHOST9
両日合計 24.3km
2月合計 135.87km