今週の林センセは、「週末はウマでしょ」の注目馬で圧倒的1番人気のサトノフラッグをピックアップした。最近上位人気を素直に言及してこなかったので、ここはさすがにどうでしょう?
ディープインパクト記念の名前が付けられた今年の弥生賞に、ディープインパクトの子がたった1頭(サトノフラッグ)。鞍上の武豊は、最近重賞で人気馬を飛ばし続けており、そろそろ来そうな頃合いではある。
今回の弥生賞は5番人気以内が全部関東馬。過去5年の傾向だと今年は人気順当な年回りであり、昨日土曜日の中山のメインレース・オーシャンステークスに続き、3番人気以内3頭もありえそう。
ネックはいまのところ3番人気の馬に乗る外人のヒューイットソンとかいう奴に、胴元さんが素直にやらせるのかどうか。
初来日早々に重賞でやらしてやったら、それこそ舐められるだけだと思うのだけれども。
外人多すぎ、鎖国しろ。どうせどんな強い馬を持っていっても、凱旋門賞でやらしてもらえないんだから(ヨーロッパが焦土とならない限りありえん)。
幻の中京競馬場ゲスト:井端弘和(5月12日・44歳・神奈川県)
みんなのKEIBAゲスト:曽田麻衣子(10月24日・29歳・島根県)
週末はウマでしょ:「サトノフラッグ」(弥生賞)
ディープインパクト記念の名前が付けられた今年の弥生賞に、ディープインパクトの子がたった1頭(サトノフラッグ)。鞍上の武豊は、最近重賞で人気馬を飛ばし続けており、そろそろ来そうな頃合いではある。
今回の弥生賞は5番人気以内が全部関東馬。過去5年の傾向だと今年は人気順当な年回りであり、昨日土曜日の中山のメインレース・オーシャンステークスに続き、3番人気以内3頭もありえそう。
ネックはいまのところ3番人気の馬に乗る外人のヒューイットソンとかいう奴に、胴元さんが素直にやらせるのかどうか。
初来日早々に重賞でやらしてやったら、それこそ舐められるだけだと思うのだけれども。
外人多すぎ、鎖国しろ。どうせどんな強い馬を持っていっても、凱旋門賞でやらしてもらえないんだから(ヨーロッパが焦土とならない限りありえん)。
幻の中京競馬場ゲスト:井端弘和(5月12日・44歳・神奈川県)
みんなのKEIBAゲスト:曽田麻衣子(10月24日・29歳・島根県)
週末はウマでしょ:「サトノフラッグ」(弥生賞)