気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

10/12 山小屋~寒いです

2018-10-14 | 山小屋

12日の金曜日に山小屋へ行ってきました。

翌日愛知県の昭和の森でひらかれる「野生きのこ入門」に参加するので

はっきり同定できないキノコを採って持っていこうと。

同定してもらうチャンスですからね。

でもキノコ発生の峠は越えたのかな? 残念ながらあまり見つけられなかった。。。

 

この日はお日様があまり照らず、肌寒い日でした。

小屋の回りで目についた赤いもの

 カマツカの実

 マムシグサ

 小さいコケはアップすると 

 モンローリップ

 

村に新しくオープンしたカフェに行きました。

平谷湖フィッシングセンターの奥にできた こもれび というお店です。

お庭の前には川が流れ、景色はバッチリ(川写ってませんけど・・・

もう店内には薪ストーブが焚かれていました。

末長く続くお店になりますように。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生初!マツタケを買う

2018-10-04 | 山小屋

一昨日、昨日と久しぶりの秋晴れ~ 

山小屋行かなくちゃっと出かけてきました。

そして根羽村のスーパーでとうとう買ったぞ~ 

マッタケ~ 

これで4500円、一番お値打ちだったものです・・・(小心者です)

今まで何回か買う機会があったけど、まずもって高いし、特別食べなくてもいいかって買わずにいたんです。

でも今年は長雨だったのにキノコ当たり年!

立派なマツタケがいくつも並んでいました。

今食べなかったらこのまま一生食べずに終わるかもって。

明日死んじゃうかもしれないし、歳とるとこういう思い切りだけはつくようになりますね 

はい、さっそく1本だけ焼いて食べました。

やっぱ、マツタケって独特ですね。 美味しかった~ 

これだけしかないけど、ちょこっとずつね、マツタケご飯と土瓶蒸し(単なる汁物になると思うけど)にもしてみようっと。

 

小屋まわりでは久しぶりにハナイグチに会えた!

ホウキタケは今まで採った中で最大だったけど、残念ながらちょっと古くて食すには適さなかった。

これってシロヌメリイグチ?

名前がわからないけど、白くて可愛いキノコにも出会った。

目立っていたキノコ。あなたはだあれ?

来週でかける野外教室「野生のきのこ入門」が楽しみ ♪

私は歩くスピードについていけなくて脱落するかもしれないけど、そのときはそのときで~  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルウメモドキのリース

2018-09-22 | 山小屋

3年前に買ったツルウメモドキのリース(その時の記事はこちら

ずいぶんくたびれたので、新しくしました。

道の駅でみつけたツルウメモドキの枝、確か300円くらいだったかな・・・

相方の提案で、実の部分は全部落として古いリースの丸い芯は残し、そこに新しく購入した枝を巻きました。

出来上がり~ ♪

 我ながら綺麗に巻けた 

まだ実が緑です。

これを作ったのは、午前中。

夕方に見たら、あらあら緑の実がすっかりだいだい色に!

部屋の中は気温が高いんでしょうね。

作ってから3日後の今日もまだだいだい色のままで実がはじめるまでには至っていません。

しばらく観察します 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の恵み~♪

2018-09-20 | 山小屋

秋晴れになった18日の火曜日、さっそく山小屋に出かけました。

栗やエビヅルを求めてちょっと寄り道していきます。

栗はあまり拾えなかった・・・・風の強い日の翌日じゃないとダメですね 

でもエビズルは収穫がありました。

エビヅルは雌雄異株なんだそうです。ジュースにします 

こちらはサルナシ。

先回手が届かなかったものがまだ残っているはずと、今回は秘密兵器を用意していきました。

高枝切りだけど、切った枝や実を落とさずつかんだまま収穫することが出来ます。

やっぱり道具は道具だなぁ~  実だけ上手に収穫できます。

 

そして秋といえばキノコ!

ざっと収穫できたのはこれらのキノコです。

 サクラシメジ

 クロカワ

 ニンギョウタケ(白)ムラサキシメジ(紫)

茶色いのは?。

先日毒キノコを食べて亡くなった方がでたばかりなので、慎重になりますね。

今回初めて採集したものと、?のものは 村のカフェのマスターに同定してもらいました。

そしてはっきり食べられると残ったものはこちらです。茶色のキノコは食用から外れました。

左上白いキノコから時計まわりに

ニンギョウタケ(白) クロカワ(黒いもの) ムラサキシメジ(紫)

ハツタケ(緑に変色している。このキノコだけ帰り際に採ったのでここで初登場)そしてサクラシメジ。

あんな真っ黒黒のそのまんまの名前のクロカワなんて、たべられるなんと思いませんよね?

これが美味らしいのです 

キノコは消化が悪いし、一度に大量に食べない方がいいと思うので少しずつ食してみます。

その上、めずらしいからって買っちゃったキノコもあるんですよ。欲出しすぎでした。

トホホ、食べ切れませんね。

冷凍してみます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビヅル

2018-09-12 | 山小屋

先週は台風と地震!

今週はとりあえず大きな災害はないようですが相変わらずお天気がいまひとつ。

どんよ~り曇っていて、雨が急に強く降ったり。

あの猛暑は戻ってこなくていいけど、お日様が恋しいなぁ~。

スカッと秋晴れはいつになったら来るでしょう・・・・。

今週は日曜日から予定びっしり。

まぁたいした用事じゃないけど、

日曜は演奏活動、月曜はボランティア、火曜日は友達とランチ、今日はアレンジフラワーの教室、そして明日も友達とランチ

う~ん、天気以外はなんとスペシャルな1週間でしょう 

なんか予定って重なるもので。

どこにも出かけず、誰とも会わずの1週間もあるのにね・・・

 

えっと今日はエビヅルのお話。

ヤマブドウそっくりですよね

先日台風明けに山小屋へ行ったとき途中で見つけました。

もう何年も走っている道なのに、車から降りてみると新しい発見があります。

ほほほ~、黒く熟しています。

でもエビヅルって食べれるの?

知識がなかったので、ちょっとだけ採ってみました。

酸っぱいです。

ネットで調べるとエビヅル臭があるって書いてあるものもありましたが、

おおむねヤマブドウと同じく美味しいとあります。

ムムム、それは試さねば・・・・

今回はほんの少しだったので、すこしお水を加えてミキサーにかけ、皮と種は取り除き、お砂糖をプラスして

エビズヅルジュース!

 

赤ワインみたいな色合い。美味しい~よ 

今年はヤマブドウが採れなかったから、エビヅルに乗り換えます。

次に通る時まで、落ちずに実っていてね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする