気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

矢作川ミニ散策

2024-09-28 | お出かけ

昨日のことです、矢作川の平戸橋周辺へ出かけてきました。

平戸橋いこいの広場には確かシイの木があったし、今年の初め川沿いに散策した公園では

いろんな野鳥に出会えたので、今はどうなっているか確かめに行きました。

まずはいこいの広場です。

遊歩道始まり

川岸にはところどころにヒガンバナ・・・

赤いので目立ちますが、まだまだほんのわずかです。

今年は津屋川のヒガンバナも新見南吉の里・矢勝川のヒガンバナもまだ見頃を迎えて

いないようですね。

スダジイの実が今年も生っていました。

例年なら実だけになったスダジイがいっぱい落ちているのに、今年は皮つきのまま落下しているものが

ほとんどでした。どうしてかなぁ・・・。

栗もなっていましたが、そちらはすっかり収穫されたあとでした。

われらの収穫はこんな具合・・・。

ほとんどが皮をかぶったまま。ちょっとベランダに置いてどうなるか観察中。

川にはサギの姿があっただけです。

チュウサギさんでしょうか。

アキノノゲシとミゾソバ

野鳥の姿もほとんどなく、出会えたのは、ハグロトンボとアカボシゴマダラのタテハチョウ。

静かないこいの広場をあとに、すぐ近くの矢作川越戸公園に行ってみます。

なんと散策路にはヒガンバナが沢山咲いていました!

ここでヒガンバナに会うとは思わなかった・・・

出会いたかった野鳥の姿はなく、散策路を進むにつれ、蚊の襲撃?にあって退散しました

まだ森歩きは蚊に悩まされそうです。

今回のランチも先回訪れたときに利用した和食のおか山に行ってみたのですが、なんと

臨時休業だったので、レストハウス舞子 というお店へ。

カツのお肉が柔らかくてグッドでした。

かつ丼にとんかつ定食。

お腹を満たした後は、近くの産直市場に寄って帰りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋といえば・・・

2024-09-26 | ひとりごと

急に秋らしくなってきましたね。

秋といえば、木の実、キノコ、紅葉も楽しみ。

早々に相方がキノコと栗を仕事場近くの里山で採ってきた。

さては、仕事、暇なんだな・・・・・。

 

キノコはだいだい色のものがアンズタケ、白いのがアイタケ。

アンズタケはヨーロッパでは三大食用キノコのひとつだそうですが、

最近日本では毒キノコに分類されることも。

我が家では昔から食べているので、????ですが。

でも一度に沢山はたべないようにしています。

アンズタケはさっと湯がいて、甘酢で食べます。

アイタケを見て思わず「これだけ?」・・・・

焼いて塩コショウ。

私はこっちを期待したので、ちょっと残念でした。

栗は蒸し栗にして食べたけど、なんか簡単に鬼皮まで剝ける方法はないものかしら?

なかなかいい方法がみつかりません。

味は案外美味しかったです。

 

ベランダ訪問者はイチモンジセセリ?さんとオオスカシバさん。

涼しくなってきたので、公園やら里山歩きを再開したいですね。野鳥さんに会いたい。

我が家の前ではヒヨドリさん。

ピーピーとうるさいなって思うけど、よく見れば案外可愛い顔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉良花火クルーズを体験

2024-09-23 | お出かけ

9月後半の3連休初日、吉良ワイキキビーチで開かれる花火大会を

クルーズ船から見るツアーに参加してきました。

21日(土)のことです。

お天気が心配だったけど、なんとか持ちました。

ワイキキビーチでの花火は2019年に見て以来。

クルーズ船が運航されるのは今年が初めてということで、もちろん我らも船から花火を見る体験は

初めてなので、ワクワクします。

ビールが頂けるように、電車にて出発。

金山からJR豊橋行の新快速、50分ほどで蒲郡駅に到着です。

駅南口から竹島ふ頭へ、私の足でも10分くらいでした。

乗船する伊勢湾フェリーが見えてきました。

蒲郡クラシックホテルも見えます。

かつて子連れでこのホテルのつつじ祭りに来たことがあります。

その時はお値段が高くてカレーライスしか食べれなかったと記憶してます。

再びリタイアしてから訪れたときはここで優雅に?お茶しましたっけ。

 

乗船は予定の6時より早く始まっているようでした。

お弁当をもらって乗船します。

すでにテーブルのある船内の席は満員。

滑り込みで広い甲板にあるテーブル席に座ることができました。

持ち込み禁止なので、飲み物やおつまみは船内で購入します。

出航してワイキキビーチに到着まで、甲板ではタヒチアンダンスで楽しませてくれます。

一番綺麗で踊りの上手だったお姉さん(あくまで私の感想ですが)⤵  ソロで踊ります。

メンバーの中には、中学生が2人、小学1年生の女の子もいました。

みんなお化粧ばっちりですから、中学生って言われなかったら、全然わかりません

(ダンスの写真2枚目の左の2人が中学生です)

 

ようやく花火打ち上げ会場に到着。

どこから見るのがベスト?って右往左往しているうちに始まりました。

想像していたより、海岸が遠いです!

それでは甲板から写した花火、良かったら見て下さい。海面に反射する花火が綺麗です。

 

後半は立って観るのに疲れてきて食事をとったテーブル席から眺めます。

 

風があって案外船は揺れていました。

でもその風のおかげで甲板に居ても涼しかったです。

 

帰りは今度は大道芸で楽しませてもらいます。

 

行き帰りそれぞれ1時間ほど、花火鑑賞も1時間、出航してから下船まで3時間ほどかかります。

月に見送られて竹島ふ頭に帰ってきました。

初体験の花火クルーズは面白かったけど、花火だけならやっぱりワイキキビーチから

見た方が大きくみえていいな、と思いました

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治部坂高原 コスモスガーデン

2024-09-21 | ひとりごと

治部坂高原のコスモスガーデンは4年ぶりです。

涼しかった~ ♪ 名古屋より10度くらい低い気温。

静かだった~ ♪ 平日だし、人はまばらでした。

頂上までリフトで上がり、帰りは歩きます。

帰りは下りだし、楽勝かとおもいきや、案外傾斜がきつくて、踏ん張れる右足は

疲れました・・・。

途中、リフトの高さが低くて、コスモスに足が触れそうになったりする。

楽ちんですね。心地よい風に吹かれてコスモスの景色を楽しみます。

リフトを降りてさらに頂上の方を見上げるとススキ野原が広がっていました。

コスモス以外の花も綺麗です。

 

クレオメ

 

咲き始めが白でだんだん枯れた緑になるのかと思ったら、反対でした

 

オミナエシの花は終わりがけでした。

 

マツムシソウ

 

ダリア

 

キバナコスモスも終盤。

 

ウドの花も。

 

アナベルと大川入山

コスモスと大川入山

コスモスには青空が似合います。

 

さすがに歩いた後は冷たいものが欲しくなって・・・

でも治部坂高原のお店は開いていなかったので、根羽村のネバーランドでミルクソフトを

食べて帰りました。

名古屋に近づくにつれ、車外温度計があっという間に30度を超え、恐ろしかった~

いっときの避暑でありました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さにうんざり~

2024-09-20 | お出かけ

中秋に名月も終わったというのに、今日も暑い!

本当にこのあとの3連休から涼しくなるんでしょうか・・・・

 

この暑さから逃れて、昨日は南信州まで行ってきました。

名古屋ICは東名への合流が渋滞していて、IC入口前からノロノロとしか進みません。

東名を走るのはほんのわずかな区間だけで、あとは瀬戸道路から一般道、グリーンロードを経由してひたすら153号を

走ります、一般道へ降りてからはいつもに比べて車は逆に少ないくらいでした。

 

目的地は治部坂高原のコスモスガーデンですが、その前に大井平公園へ寄り道。

昨年は沢山みかけたムカゴも、はたまたマタタビの実も見当たらず。

自然のものは、毎年あるとは限らないけど、今年は猛暑でさらに実りが悪いのかなぁ・・

平谷村でも去年はタワワになっていたアケビや、コマツナギも見当たらなかった・・・

 

気を取り直してまずはお昼ごはん。

途中の道の駅どんぐりで買った栗おこわに、根羽村の住岡屋で買ったお宝袋(おあげの中にいろんなお惣菜やら

卵やら入っている)をお供に平谷村のひまわりの湯の奥にある公園で頂きます。

日差しがあると暑いけど、木陰の吹く風は爽やか~。

名古屋とは大違い!

こちらがお昼ご飯を広げた東屋。

原っぱの向こうにはステージみたいな建屋もあります。

風が吹くと草がソヨソヨ~。

キンエノコロかな。

その向こうには柳川

奥まで行くとコテージが建っています。

夏休みが終わって、しかも平日なので、人っ子一人いません。

静か~ ♪

腹ごなしにのんびり散策します。ヒガンバナが咲いてました。

ノコンギクかな。

 

フヨウ? アオイ? ムクゲ? その差がさっぱりわかりません。

 

コテージの敷地にはシュウメイギクも咲いてました。

 

イヌタデ

 

ツユクサとコアカソ

 

アカツメクサ

 

トンボとチョウが飛び回っていたけど、カメラに収められたのは唯一、モンキチョウ?

メスは黄色じゃなくて白い個体もあるんですって。

 

このあとひまわり市場やらまつのやさん(酒屋さん)に寄り道して、治部坂高原へ向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする