気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

タンポポサラダ

2012-10-25 | ひとりごと

相棒がまたまた何やら採ってきました。

全くちゃんと働いているんだかどうだか・・・・

それはこの葉っぱ

たんぽぽです。

今日は1品夕飯のおかずにタンポポサラダを作るからって 仕事帰りにメールが来ました 

ベーコンをカリカリに焼いてできたのがこちらのタンポポサラダ。

味はソコソコ食べれましたよ 

もうちょっと見栄えよく盛り付けられるようにならないといけませんね。

これは私の反省。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと一服

2012-10-18 | ひとりごと

今日18日から相棒は京都のイベントに出かけていきました。

だから私は独身・・・

それでってわけもないけど、時間に余裕もあるし、仕事も忙しくない。

というわけで、少し早引きして、友人のお店と美容室に行ってきました。

ここは名古屋市美術館のすぐそばにあるピュスラというお店。

ビルの2階にあります。

そこで期間限定で開かれるタンテというお店。

実は我が家のすぐ近くにあったお店なのですが、事情があって豊田に移転してしまったんです。

でも時々こうして名古屋でもお店が開かれるんです。

私は真っ当なお客さんではなくて 時々癒しが欲しくなったときだけフラっといくだけでして。

息子の保育園時代の友人が開いているお店なので、そんな自己中なお客さんだったのですが。。。

目印はこの吹流し。

そして入口から見上げたのは急な階段。

いやぁ タンテって前のお店も階段いっぱいで、階段と縁の切れないお店だなぁと笑ってしまいました。

カフェの中にあるので美味しい香りがしてくる不思議空間でした。

小さいオルゴールボールを購入。

(写真は下手っぴでした。影になちゃったものね・・・)

 

そしてこの後 家の近くの美容室へ。

どうしてそんな事が判明したのか複雑でここには書ききれないけど、なんとこのタンテを開いている友人の娘さんが

(うちの息子と同級生になるわけですけど)

どうも同じ美容室に通っていたらしいことがわかったんです。

まぁ ほんとに、どこでどう繋がるか予測不明ね 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び胡蝶蘭が・・・

2012-10-15 | 手しごと

春に咲いた胡蝶蘭 (その時の記事はこちら

いつもなら咲き終わると切ってしまう花芽のついた茎を今年はずぼらしてそのままほっておきました。

すると突然先端が膨らみ、やがてはっきりとした蕾になり、なんということでしょう!!!

咲いたのです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラシックも恐るべし~

2012-10-14 | ひとりごと

先月はパルコへ行って、パルコは若者のお店だからとちょっと小さくなって歩いていたおばさん二人組。

でも新たな雑貨屋さんを見つけてパルコはあなどれない!と興奮していたのですが、

アイーダを見に行ったついでに ラシックに寄って、

またまたラシックもあなどれない!と叫んでしまいました。

というのもラシックの5階は今まで本屋さんもあるし、マルゼンの文具もあるし、キャビネットもあるし

と大好きなフロアーだったのですが、本屋さん閉店、マルゼン閉店(きっと丸栄にオープンした丸善の中に

移ったんですよね?)、キャビネットのお気に入りお姉さんがいなくなって 最近ラシックは面白くないね~

なんて言ってたのです。

それがまた地下1Fに素敵なお店がオープンしてました。

もともとB1Fにはお気に入りのお店が3軒ほどあったのですが、もっと楽しいフロアーになって万歳です

そのお店は ブックス・ザ・リブレット

もう本の並べ方も個性的だし、マスキングテープもいっぱい、紙モノいっぱい

 

で、こちらはつまんなくなった5Fフロアーに出店していたクラフト店で購入したもの 

指輪を買うなんて超久しぶりです。

18金のようにキラキラしていません。

いぶし銀色?

これ真鍮製なんです。

おばさんの枯れた手にもマッチします    

勿論すごくお買い得なお値段でした (笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お神輿

2012-10-14 | ひとりごと

朝のんびり朝食をとっていたらどこからともなくワッショイの掛け声が聞こえてきます。

そういえばマンションの掲示板にお神輿が〇〇時に通るからその間は駐車場から車の出し入れができない

とか書いてあったなぁなどと思っていたら

急に声が大きくなってきて、あわててベランダからパチリ 

町内会なのか、はたまた子供会なのか、よくわかんないけど、元気な子供の声はいいですね。

自分が子育てしてる時は学童保育だけで手一杯、子供会までは手が回らないといって

子供会に息子を入れなかったこと、ちょいと反省。

親が地域に馴染んでいないからいけませんね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする