劇場サポーターの“お仕事”
ワークショップ vol.3
〜CAL.Mの
「これから」を語り合いましょう〜
2/11(土)
9:30〜11:30 市役所3階会議室
ファシリテーター:井上優 氏
令和8年、劇場の開館に向けて
令和5年度はケーススタディを
更に進めたい!
ということで…
丸亀市文化芸術推進サポーター
CAL.M(カーム)の
今後の活動について話し合いました。
…………………
まずは、
井上さんの、宮崎での事例を元に
満足度が得られるイベントを
どうプロデュースするか?というお話。
■公共文化施設 ( 劇場 )
●鑑賞事業
●創造事業
●育成事業
●参加型事業
それぞれの内容、
そこで、市民のできることは?
参加者それぞれ
思いついたことを挙げて。
■宮崎の例より⬇️
宮崎県立西都原考古学博物館の
ボランティアガイド一泊研修
(宮崎から→福岡)
・なぜこの企画を?経緯や意図
・どんなプログラムに?講師やガイド
・気をつけたことは?
・満足度は?エピソードなど
どう巻き込んで、
どうプロデュースするかが大事!
■令和5年度 私たちの企画は?
これまでの話を踏まえつつ
何が必要か?挙げてみる
これを元に
近日ミーティング!
……………………
短い間に
色々な話を聞いたり、
意見を出し合ったりしました。
余談ですが…
この時期、宮崎の博物館の方では
チョコで銅鏡作りをやっていて
以前、実物を見せて頂いたことあり。
今回は、かわいい古墳型😳❗
(慌てて撮ったので
分かりにくいですが
前方後円墳ですね)
これもよき!
楽しそうな活動が目に浮かびました。
……………
この後、午後からは
同じく市役所の2階で
ファシリテーター・コーディネーター養成講座に参加しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます