さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

春の散歩 (オオアラセイトウ、ストック、コスミレ、シンビジウム、キブシ、、ギンヨウアカシアなど)

2020-03-04 12:37:34 | みんなの花図鑑

先日天気が良かったので近くを歩いてみました。

見た順に載せているだけですので、私と一緒に散歩した気分になって気楽にお楽しみ下さい。

春の花がいっぱい見つかりましたよ。

 

オオアラセイトウ (アブラナ科) ショカツサイ、ムラサキハナナとも呼ばれます。

    

 

プリムラ・マラコイデス 白花

 

   

 ストック

 

コスミレ (違っていたら教えて下さい。スミレは難しいです。)

 

         

  シンビジウム

   

戸外でも元気に咲いていました。意外と丈夫なんですね。

 

キブシ(木五倍子) キブシ科キブシ属に属する雌雄異株の落葉低木。別名、キフジともいう。

小さな木でしたが、初めて見たので嬉しいです!

 

    

ツバキ 大きな花です。

       

 これは可愛い普通サイズ

 

ギンヨウアカシア この花を見ると気分が明るくなります。

            

 

最後に春の花満載のお宅の庭をしばらく眺めて帰りました。

胸いっぱいに春を吸い込んだ散歩でした。