VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

吉野選手が練習試合に出場

2015-05-19 19:54:44 | セレッソ大阪
本日のタイ バンコクグラスFC戦に吉野選手が75分プレーしました。
監督の評価も高いようです。
正確を期すためマイセレッソの記事の抜粋を掲載します。
〈ケガで戦列を離れていた吉野峻光がこの試合で実戦に復帰、後半30分に交代するまで75分間プレー。試合後は、「ポジションがいつもより1つ低かったというのもありますが、あまりやりたいことはできませんでした」と言いながらも、「僕はディエゴ(フォルラン)を活かすべき。点を取っているのは彼だし、それを考えていくと何かできることがあると思う。自分が出場して何か変わればと思う」と、公式戦出場を見据えたコメントも。
パウロ・アウトゥオリ監督は、「いい練習試合だった。吉野も復帰できた。彼はクオリティが高く、クリエイティブ。視野が広く状況判断が正確だ。セレッソにとっては最高の補強になると思う」と語り、明日のリバウンドを確認してから、という条件付きながら、次節のメンバー入りの可能性も口にしていた。〉

フォルラン選手も7月末で退団か

2015-05-19 07:16:21 | セレッソ大阪
昨日カカウ選手との契約を更新せず、6月末で退団することが発表されました。
本日のスポーツニッポンによると、フォルラン選手も7月末で退団することが濃厚とのことです。
正確を期すため記事を転載します。
〈J2C大阪は18日、元ドイツ代表FWカカウ(34)が6月30日で退団することを発表した。

 W杯南アフリカ大会にも出場したアタッカーは、昨年8月に加入。昨季は高い決定力を誇ったが、今季は2月のキャンプで強制帰阪を命じられるなど問題を起こすこともあった。14節を終えた時点で11試合出場2得点にとどまっている。現在8位のC大阪は元ウルグアイ代表FWフォルランも7月いっぱいで退団することが決定的で、バーゼルFW柿谷の復帰を検討するなどFW陣を再編することになりそうだ。〉