VIVA セレッソ大阪

僕の大好きなセレッソ大阪を中心とするサッカー観戦記

清水3-0セレッソ大阪@アイスタ

2018-07-18 20:55:32 | セレッソ大阪
ワールドカップ中断後初戦のアウエー清水戦は完敗でした。

清水にサイド攻撃を封じられると何もできずに負けた感じです。個人技で真ん中で崩すソウザ選手の不在、柿谷選手の離脱は大きいなと思います。

とにかく猛暑の中、体力的にキツイですから、2-0にされた時点で厳しいと思いました。

真夏の12連戦はターンオーバーで対応か

2018-07-18 11:59:57 | セレッソ大阪
本日のスポーツニッポンによると本日のJ1清水戦から続く真夏の12連戦はターンオーバーで乗り切ろうとしていることが掲載されています。

夜の7時に歩いていて息が苦しいほど蒸し暑い状況なので、当然だと思います。

正確を期すため記事を転載します。
〈真夏の12連戦を総動員で乗り切る。C大阪は17日、きょう18日のJ1再開初戦・清水戦(アイスタ)に向けて大阪市此花区で調整した。変則日程の鹿島戦やスルガ杯が入っている影響で、清水戦から始まるのが週2試合ペースでの公式戦12試合。ターンオーバーを敷くかどうか問われた尹晶煥監督は「やらざるを得ない状況。試合に出ていない選手の準備も大事」と語った。

 この日の練習では、清水戦のメンバーから外れたMFソウザや田中亜、FWウェリング、安藤らが精力的に汗を流した。11日の天皇杯金沢戦で右内転筋付近を痛めた柿谷も室内で調整し「(全治まで)3週間ぐらいかかると思っていたが、治り具合がすごく良いと聞いている」と指揮官。柿谷が早期復帰すれば、過密日程のC大阪には朗報となる。〉