横浜FMに逆転勝利❗️今シーズン初の5連勝です👏
前半から横浜FMが前線からの守備でボールを支配して、セレッソは自陣からボールが繋げなかったです。
一方のセレッソは20分のカウンターから奥埜選手が抜け出すシーンを作り、ペナルティエリア内でDFにユニフォームを引っ張られましたがなぜかPKにならず前半はスコアレスで折り返します。
後半もペースを握ったのは横浜FM。52分右クロスを受けたマルコス ジュニオール選手はオフサイドポジションにいましたが、判定はオンサイド。マルコス ジュニオール選手がゴール前に浮き球を送ると、エリキ選手がファーに頭で流し込み先制されました。
1点を追うセレッソはそこから攻撃のテンポを上げると、58分、松田選手のパスを受けた坂元 選手が横パスを送ります。そこに走り込んだ清武選手がGKの位置をしっかり見て、絶妙なループシュートを枠内に収めて同点に追いつきます⚽️🌸👏
更に65分、清武選手のパスに抜け出した片山選手が後ろから倒されましたが、横浜FMのDFが一発退場。これによりセレッソが余裕を持ってボールを回すことができ、試合展開が楽になりました。
そして86分、敵陣右サイド深くに進入した坂元選手が得意のフェイントから右サイドを縦に突破してクロスを送ると、途中出場の高木選手が右足で流し込んで逆転に成功します❗️⚽️🌸。
前半から横浜FMが前線からの守備でボールを支配して、セレッソは自陣からボールが繋げなかったです。
しかし、クロスをエリキ選手にあわされ、シュートはバーに当たり、その跳ね返りをジュニオール サントス選手にヘディングされるも片山選手がゴールライン手前でクリアした場面くらいが横浜FMの決定的なシーンだったと思います。
一方のセレッソは20分のカウンターから奥埜選手が抜け出すシーンを作り、ペナルティエリア内でDFにユニフォームを引っ張られましたがなぜかPKにならず前半はスコアレスで折り返します。
後半もペースを握ったのは横浜FM。52分右クロスを受けたマルコス ジュニオール選手はオフサイドポジションにいましたが、判定はオンサイド。マルコス ジュニオール選手がゴール前に浮き球を送ると、エリキ選手がファーに頭で流し込み先制されました。
1点を追うセレッソはそこから攻撃のテンポを上げると、58分、松田選手のパスを受けた坂元 選手が横パスを送ります。そこに走り込んだ清武選手がGKの位置をしっかり見て、絶妙なループシュートを枠内に収めて同点に追いつきます⚽️🌸👏
更に65分、清武選手のパスに抜け出した片山選手が後ろから倒されましたが、横浜FMのDFが一発退場。これによりセレッソが余裕を持ってボールを回すことができ、試合展開が楽になりました。
そして86分、敵陣右サイド深くに進入した坂元選手が得意のフェイントから右サイドを縦に突破してクロスを送ると、途中出場の高木選手が右足で流し込んで逆転に成功します❗️⚽️🌸。
その後、セレッソは攻め込んでくる横浜FMをしっかりといなしてゲームをコントロールして2-1で逃げ切った👏
セレッソは逆転勝利❗️昨年9月以来となる5連勝を達成しました。
セレッソは逆転勝利❗️昨年9月以来となる5連勝を達成しました。