農家の息子の菜園blog

シニア男性による趣味の菜園と家業の稲作についての記録。Since 2007/9.26

玉ねぎは終了

2023年06月18日 | ●今日の収穫



玉ねぎは終了。

一方、ズッキーニの収穫は本格化。インゲン豆の収穫は今シーズン初めて。
細いアスパラガスの収穫はご愛嬌程度。



ミニトマトは、色が薄い玉も収穫。虫にやられる前に収穫だ。



ピーマンはまだ貧弱だが、一応、3個収穫。

今日もまた、大地と太陽と水の恵みに、心からの感謝である。


(終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニクを持ち帰る

2023年06月18日 | ├ニンニク・玉ネギ



故郷の倉庫で乾燥させていたニンニクたちの表皮を剥ぎ、自宅に持って
返った。

これで、今シーズンのニンニク栽培と収穫が、完全に終了した。

できはそんなによくなかったが、心からの感謝である。

(終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒しのデコポン

2023年06月18日 | 農園セラピー



今回は、デコポンの小さな実を、自慢のニコンで撮影してみた。



小指の爪ほどの大きさしかないのに、柑橘系の実であることをしっかりと
自己主張している。

何とも癒される姿である。


(終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麦わらをもらう

2023年06月18日 | 菜園番外編



水田でジャンボタニシの卵つぶしをした後、別の田に行き、8束の麦ワラを
トラックに積んで持って帰った。昨シーズン、Tさんが栽培し収穫した麦の
ワラだ。

今回で3度目、合計約50束の麦ワラをもらったことになる。

菜園で敷きワラとして使うためのものだ。


(終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする