岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

今日も草と格闘

2013年07月19日 | 百姓
平成25年7月19日 (曇り)気温22度 涼しいね。
今日は朝から減反の田んぼの草刈りから始めました。

住所は下横道でもう20年以上田んぼとして使っていません。
草刈りも4,5年やって無かったかな?

草刈り途中ですが、葦が自分の背丈ほどありましたね。
今日は涼しいので気合を入れて草刈りをしました。




自分の草刈り機です。今年購入した草刈り機で燃費も良くて軽いんで良い買い物をしました。
もう1台買おうかな?




下横道、草刈り終了です。畦の草刈りでなく、全面刈りなので5時間かかりました。
面積は12aあるので、結構、広いです。
復田はしないですが、畑には戻せるかどうかと言うところですね。葦が生えているんで難しいですが!
隣の田んぼの人に、しばらく振りに草刈ったじゃん!と言われてしまいました。その通りです。
反省です。これからは、毎年刈りますよ。



今日も気合を入れて作業をしましたよ。
①下横道12a 草刈り
②坂の下、桂清水圃場にブタ草対策で除草剤散布
③本宮B、本宮Dに除草剤散布
④本宮C 草手取り

朝4時半から作業して19時まで頑張って充実した1日でしたね。

明日は水稲への追肥作業をします。今日、やろうと思ったんですが、風が強いので
順延ですね。
また、明日は管理機の中古機を購入する約束したので、購入に行ってきます。
明日も、作業は目一杯ですよ。

ただ、作業が多すぎて山に行けるかは微妙ですね。頑張ろう。


頑張っているんで、プチットお願います。
 ↓↓↓
百姓の場合はこちら




登山の場合はこちら

人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする