岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

田舎の情報網は凄すぎ

2020年04月03日 | 生活

令和2年4月3日(曇り)

今日は朝から凄い風でハウスのドアを開けて出かけれなかった。お天気が曇り空だったのでハウス内の温度も上がらなかったようです。良かった!

さて、掲題について、昨夕、臨時ニュースでコロナ感染者が当市で発見されて当県では8例目というのを見て、20歳代のドクター以外は情報が無くて、今日はバイトに行くのも嫌だったけど、契約なので仕方なくいったら、コロナ感染者の情報が粗ほぼ手に入った。

自分は朝の状況で以上の情報しか持ち合わせていなかったけど、バイト先では本人が特定できるほどに情報があって超びっくり。夜半に皆さん、情報取集したんですね。職員やバイトの小母さんも詳しく知っていましたので田舎の情報網って凄い。

以下、確認できた情報。

⓵コロナ感染者は1名でやはり中核病院のインターンで今年から研修に入る予定のドクター5名のうち1名。出身は隣県の有る市。

⓶ドクターは大学卒業で当市の中核病院に配属になる4名と卒業旅行でフランスからスペインを旅行してきたという事です。旅行日程迄解かっていて具体的に言ってましたけど、自分は記憶していません。旅行の後、一旦、実家に戻ってから当市に入ったという事です。粗ほぼ、行動経緯も解っているみたい。

⓷コロナに感染しているのは1名で、残りの4名は陰性という事でしたが、全員隔離されたという事でした。したがって、中核病院ではまだ、勤務をしていなくて、中核病院は今日は平常運用、開院,診療しているそうです。

⓸未婚で先月まで他県に住所があったので、当税務署には確定申告には来ないという事です。数日前に自分が対応したドクターの奥さんの件は杞憂に終わりました。

ということが、朝、バイトに行ったら、職員さんやバイトの小母さんたちが言っていたので、夜半から朝までかけて、一体、どこからその情報を集めてくるの?テレビでやっていないし、新聞にだって載っていないし、凄すぎる!ある意味、安心してバイトに専念できるけど、この状況って、怖い!

田舎で何か、悪いことをしたら、一瞬で、情報が拡散されてしまう。例えば不倫なんかしたら、田舎に住めなくなりますよね。寄合なんかで色んな話が出ますが、各家庭の経済状況が丸見えの話が出るときもあります。数十キロ先の地域の話も事細かく出てくるときもあります。ある男が不倫して慰謝料500万円請求されているという噂の信ぴょう性は高い。自分の情報って何処まで知られているんだろうか?あーーー!怖い!

明日は農作業を頑張ろうかな?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする