岳と百姓と

余生で農業しながら山に登り、全国を旅行して人生を謳歌している爺の趣味三昧のブログ

畑の準備開始

2020年04月27日 | 百姓

令和2年4月27日(晴れ時々曇り)

今日は朝から晴れかな?曇りかな?雨かな?というような日替わりメニュー的なお天気で概ね晴れなんだけど偶に雨が降ったりと面倒なお天気でしたね。

今日は午前中は定期健診で病院に行ってまして、午後からは畑に鶏糞ペレットを散布したのち、畑の耕起をしました。

先ずは小田道Bなんですが、やはり土中の水分が高くて、土が細粒になったものの、さらさらとは成りませんでした。明日、もう一度、耕起してネギの定植準備に入ります。

本宮圃場のブロッコリーの定植予定地ですが、こちらも土中の水分が高いのでサラサラ感はありません。ただ、こちらはマルチしてから定植するので水分が高くてもよいので明後日までにはマルチ掛けをします。

農作業が急ピッチになってきましたが、天候不順、トラクターの故障による農作業の遅れを取り返していきたいと思います。頑張らなくちゃ!

今日の定期健診でしたが、病院では入り口で病院スタッフが検温していて、体温が高い人は病院に入れませんでした。自分は特に平熱なので通過できましたけど、病院内でも凄く緊張感がありましたね。今回の懸念事項は食べ歩き旅で中性脂肪が異常値をしめしていましたのが、通常生活で戻るかということで期待していましたら、完全に正常値に戻りました。つまり、ホルモン系の飲食は中性脂肪が上がるということです。逆に言えば、自分の日常の食生活は問題ないということですね。γ-gtpも正常値なんで晩酌も問題なしです。

今回、血糖値が異常値なんですが、これは想定内で検診の朝にトーストに蕩けるチーズとイチゴジャム、ドリンクは砂糖入りのコーヒーの食事だったんで、採血室の看護師さんたちも血糖値は絶対上がっているというし、あとで病理室で結果を見てみようと自分の数値なのに勝手に盛り上がっている。自分の後に採血する人がいなかったので世間話をしながら盛り上がってしまいましたね。ここの看護師さんはいつも友達感覚で接してくるし、採血室は結構楽しい。ほかの科の担当看護師も、えっ?知り合いだったっけ?という感じなのでこの病院の定期検診は楽しい。

明日はお天気次第の作業になるんで何の作業ができるんでしょうか?

ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。

↓↓百姓の場合はこちら

登山の場合はこちらをお願いします。

人気ブログランキングへ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする