令和4年12月7日(曇り)
今日も朝は数センチメートル雪が積もっていました。この状態だともう寝雪かな?例年になく早い気もしますがこんなもんでしょうか?夜半に降った雪は日中の気温も高くて溶ける感じなのですが、道路以外は消えません。
では掲題に付いて、一応、今季の旅は12月9日スタートの予定なのでそれに向けて準備しているところなんですが、山に登るか登ら無いかで装備が変わるんで、まだ悩んでいます。山登るのであればウェア、シューズ、ザックが必要で携行品は3割増しになります。なので観光だけならサクッと行けるところなんだけど高齢なことと遠方なので今のうちに登らないと登れなくなっちゃうからそのことを考えると悩んじゃう。冬なので高山は登らないけど、高千穂峰、由布岳と英彦山は登りたいなと思っているけどどうしようかな?
旅の準備でやれることはやっておきたいので毎日が超忙しい。
コロナのワクチン接種 5回目【11月26日 済】
インフルエンザの予防接種【11月28日 済】
軽トラのビニールハウス内への格納【済】
しめ縄造り【12月3日、4日 済】
病院で定期健診【12月5日 済】発芽器のセット【済】
野菜種子の注文【12月6日 済】、町内会費の支払い【済】、ジャガイモの格納【済】
バイトの面接と試験【12月7日 済】キッチンの清掃【済】
■やり残していること
フィット君の定期点検とオイル交換【12月8日予定】 お寺の檀家経費の支払い
ネット通販で買い物して物の受け取り【12月9日午前 予定】郵便物の受け取りBOX設置
ということで毎日が超忙しい。一人暮らしなので長期の留守には冷蔵庫の生物は帰ってきたら腐ってたということにならないように買い物は控えていて、生物の残りは今、必死に食しています。そして旅先で不慮の事故で亡くなって搬送されても家の中が汚く無いように若干、掃除してっと!自炊しているのでキッチンが一番汚れるが特にガスコンロ周りが汚れているので今、油汚れを浮かす液剤を散布して拭き取っています。綺麗になりました。日頃から綺麗にしているから問題ないしね。ただ、物が多すぎて断捨離は何処へやら?
定期健診では血糖値やヘモグロビンa1cの値が若干高くて、「摂生しなくちゃ」と言ったけどドクターがこの程度では問題ないというので納得させられたんだけど、自分的には糖尿病予備軍なので心配なんだよね。今旅も健康保険証は持って行くつもり。
バイトの面接では主監が変わっていて例年になく質問が多かったです。まあ、慣れているんで相手の喜びそうなことを言ってあげましたから大丈夫でしょう。試験は例年と違って源泉徴収票の読み取りと上場株式の取り扱い明細の読み取りとexcelの打ち込みでした。自分は経験もあるし、なれているので読み取れるし,excelもtabキーを使ってサクサクやったので問題ない。ただ、初めての方は源泉徴収票や上場株式の取引表は何処を見ればよいか、また、所得税や市町村民税の記述が無いけど、回答票にはマスがあるので間誤付くかも知れない。今年問題は一寸、意地悪かも知れない。合否の通知は旅中に受けることになるので携帯に連絡していただくことにしました。
明日も若干、忙しくなるね。ホンダの営業さんが変わって今回から女性で自分が夕方、晩酌してホロホロしているときに電話をくれて定期点検を打診されたんです。今回は前回点検より6000kmしか走っていなくて、ホンダのアプリからは定期点検とオイル交換はまだ先となっているんだけど女性の営業なので下心ないけど定期点検を受けることにしました(笑)。話しやすい人で「晩酌中だ」と言ったら、何飲んでるの?ビール?焼酎?というので最近ハイボールに嵌っているんで「ハイボール」と言ったら「良いね」と言う。話しやすい人でしたね。美人だと良いけどね。明日会うのが楽しみだな!
なので9日の午後か10日の午前中には旅に出ます。
(^^♪ 知らない街を歩いてみたい どこか遠くへ行きたい 知らない海を眺めていたい どこか遠くへ行きたい 遠い街 遠い海 夢はるか 一人旅 愛する人と巡り逢いたい どこか遠くへ行きたい 愛し合い 信じ合い いつの日か 幸せを 愛する人と巡り逢いたい どこか遠くへ行きたい 🎵
大好きな歌と俺の人生!そのもの!もう後がないけどね!
ボタンをクリックしてしていただけると凄く励みになります。
↓↓百姓の場合はこちら
登山の場合はこちらをお願いします。