yoshiker

かゆい・・・・

北海道の林道

2007年12月08日 | Weblog
ネタ切れ…と思いきやネタはあるけど載せる写真のアップができない。早くマンガ喫茶に行かないと!

四国の険しい山の麓を縫うように進む林道とは違って雄大な山を這うようにまっすぐな林道が沢山あります。地元との一番の違いは、巡航速度です。剣山スーパー林道は至る所にヘアピンがありますが、北海道は直線が長く3桁km出せます。WRCの林道もガレ場が少ないのでおしりフリフリ楽しめます。農道も四国の国道よりも道幅が広くまっすぐで快適です。四国だと、どこでもテントを出さずにシュラフに蚊取り線香だけで野宿しまくりですが、北海道は至る所に「熊出没注意」の看板が…。テントは持っていった物のずっとジムニーの狭い車内にベッドを組み立て車中泊に。夜はおちおち野○そもできません。暗闇の林道で一度やばくなって、町中まで出てきて野○そしたこともあります。今度再チャレンジするためにアフリカツインを買ったんだけど、野宿はできない!?キャンプ場で宿泊するのは性に合わないけど、襲われるよりかはなぁ~
もう一つのお楽しみは温泉です。林道の途中にたくさん温泉があります。もちろんただです。中には、簡易な脱衣所があって、ボコボコしている源泉からお湯をひいて、小川のせせらぎから水をひいて勝手に混ぜるような所なんかおつですね。ジムニーのなかにタオルを干してたら、とうぶん硫黄の匂いが残ります。今度こそ!アフリカツインで行きたい!!誰か一緒に行きませんか?私は林道をひたすら走るのと林道の温泉ばかりで、観光地はまったく行かないですけど…。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする