yoshiker

寒くて指がうごかない・・・

アーセナル エミレーツスタジアムツアー その2

2014年01月23日 | ロンドン
TESTAMENT の Dark Roots Of Thrash LIVE CDを買っちゃいました。ついでに紛失した、Dark Roots Of Earth も、もったいないけど一緒に買ってしまった! 今度は日本版なので Practice What You Preachのボーナストラックが入ってます!また聞いてみよう!
ちなみに、Dark Roots Of Thrash LIVE は、youtubeで綺麗な映像が見えるので、迷ったけど、いま、一番の音楽環境が車なので、いまから、USBメモリーに取り込むことにします♪

それではエミレーツスタジアムツアーの続きです!
前回はアーセンベンゲルの銅像がお出迎えしてくれたところまででした。
今回はスタジアムの中に本格的に入っていきます。

案内の端末です!これを聴きながらいろいろ回っていきます




まずは食事ができて試合が見える場所です!こんなところでワインを飲みながら優雅にサッカー観戦ができたら最高!なのかもしれませんが、個人的には、観客と一喜一憂できる場所も捨てがたいですね

そして、この部屋からスタジアムの一般観客席に移動できます。




中央

それにしてもでかい!!!!!話によると、実はもっと観客が入れるようにもできたらしいけど、あえてこの程度にして、私みたいにチケットがとれない人がでることで、プレミアム感もでてるそうです! 私はその被害者?(笑) こんどバルサの新しいスタジアムは10万人くらい入れるようなのを作るとか???できたら見てみたいです!
この場所からの写真を








この観客席の並びはすごいです!!!ちなみにいずれフラムのスタジアムの写真も載せますが、フラムのは古い小学校の壊れかけの椅子のようでした(笑)それはそれで、素敵でしたよ!
たぶんシーズン無敗で優勝したときの偉業をたたえた物だと思います。実はガイドの端末を無視して次々にみてたので、じっくり聴けてないんです!使い方もよくわからなかった・・・





チャンピオンズリーグファイナル!!!





ツアーはロープで仕切られた道をあるくと次の見る場所が分かるようになっていて、ルートがわかりやすく、自分が今どこを見てるのかが理解できます。


そして、次はアーセナルホーム側の選手控え室です!これもすごかった!ガイドによると、設計するときにベンゲルの意向がとても反映されており、中には風水とかも取り入れてるそうです。でも、トイレはウォシュレットじゃなさそう(笑)

とうことで、次回はアーセナルのミーティングルームです!宮市選手のユニフォームも見えるよ♪



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする