丹沢秘密倶楽部

日々の記録、思いついたこと、昔話など。最近は、俳句のこと。
俳句は読み中心で、なかなか詠めない。

うまい酒

2008-05-07 04:49:48 | 日記
 駒止山頂会の会長からのメールに「うまい酒があります。」とありました。伝説の銘酒「越乃寒梅」です。その昔、鎌倉の蕎麦屋で一合900円の張り紙を見たことがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじの花

2008-05-06 21:34:24 | 日記
 この赤いのが「もみじの花」の残りだそうです。築地のサイトウさんに教えてもらいました。「もみじの花」など思いもしませんでしたよ。この日もサイトウさんは「びんちょうまぐろ」を持って来てくれました。おらほが持って行った「豚足」も好評でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らんぷ

2008-05-06 21:23:25 | 駒止茶屋
 発電機を回せば電気もつきますが、普段はらんぷです。山小屋は非日常の世界なのです。現代人は年に何度からんぷ生活をする必要があると思いますよ。オッケー牧場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正面全景

2008-05-06 21:16:19 | 駒止茶屋
 登山道から小屋正面が見えます。二階窓際に寝ていると、登山者の足音がよく聞こえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-05-06 21:11:34 | 駒止茶屋
 この旗がでていれば、営業中です。30mぐらい下からも見えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年

2008-05-05 06:37:41 | 日記
 着きました。駒止茶屋です。この看板も池田さんの作品です。前回来たのは、たぶん三年ぐらい前です。何かのイベントの案内をもらって、寄ったのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大声

2008-05-05 06:28:22 | 日記
 大倉高原山の家の手前にさしかかったら、なにやら聞きなれた大声が。話の内容はわからないが、大声なので100mぐらい前でも聞こえるのです。うむ、ニュー看板が掛けられています。作者の池田さんがいらせられました。もちろん、大声の主は池田様でございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前線

2008-05-05 06:19:01 | 日記
 下の横雲が前線の雲らしい?。大倉高原山の家前から。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観音茶屋テーブル

2008-05-05 06:11:40 | 日記
 牛乳プリンなんてのもあります。後日紹介。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明るい

2008-05-05 06:05:51 | 日記
 観音茶屋です。妙に明るく広々とした感じがすると思ったら、日よけの一部が撤去されていました。春の大嵐の時に下から吹き上げられたそうです。まぁ、これもいいんでないか、オッケー牧場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休

2008-05-02 21:55:18 | 日記
 4連休です。明日は久々の駒止茶屋です。アリランで豚足とキムヒを仕入れました。関係者の方々、お楽しみに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展3

2008-05-01 05:21:15 | 日記
 佐藤さんの作品群。このあと、佐藤さんの小品「檜洞丸からの富士山」をいただいて帰りました。1200円也を1000円にまけてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展2

2008-05-01 05:14:28 | 日記
 堀山の家のよりかねさんの作品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真展

2008-05-01 05:10:11 | 日記
 各小屋にポスターが貼ってありました。「俺の丹沢 山男七人衆丹沢を撮る」この七人のうち二人にはよくお世話になっているので、帰りがけに寄らせていただきました。実は、観音茶屋で旧知のアダチさんに会いました。アダチさんは気配りの人なので、おらほを写真展に誘ってくださったのです。おらほ一人では、たぶん寄りません。しかし、うむ、七人衆とあるが名前が六人しか載ってない?、うむ、…まぁ、ここまで。オッケー牧場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする