鷹の爪、苗を41円で売っていたので買ってみました。
鑑賞用にはなったかな、です。
虫がついていたので、撮影。
昆虫識別アプリで調べました。茶翅青亀虫、このアプリは有料で、年4200円、ちと高目ですが、当方の一本畝畑にも様々な虫が現れるので購入しています。
こんな亀虫も。
将棋の藤井聡太八冠で、将棋界が盛り上がっていますね。
当方は将棋を指すことはありませんが、棋士のゴシップは好きなのです。
渡辺明九段のブログを時々見ているのですが、
以前は、「旅先でのこと」、漫画「将棋の渡辺くん」のこと、「フットサル」のことなど将棋の棋譜以外の記事が多かったのですが、藤井聡太八冠が現れてからは、ほとんど棋譜解説になってしまいましたね。
藤井くんがタイトルを取り始めるまでは、タイトル八冠のうち、半分は渡辺四冠だったのです。
藤井聡太八冠もいつかは誰かにタイトルを取られるでしょうが、当方としては渡辺さんにがんばっていただきたいと思っています。
当方推奨の囲碁棋士のブログ、「たかお日記」
高尾紳路九段です。野球はロッテ、Bリーグバスケットは千葉ジェッツファンらしいです。
師匠の藤沢秀行の影響か、競馬も大好きらしく、一口馬主にもなっているらしいです。
近ごろの将棋囲碁棋士には珍しく、書も習っているのです。(師匠の命だったらしい)
近ごろお気に入りの一句
サイダーの泡より淡き疲れかな 川上弘美
サイダーの季節ではなくなりましたが。
大志なら芋煮を囲み語るべし 高野ムツオ
そんな時もあったのでしょうね。
作者は宮城県多賀城市在住、日曜日のNHK俳句の選者。(第4週)
進め方がユニーク。おすすめです。