丹沢秘密倶楽部

日々の記録、思いついたこと、昔話など。最近は、俳句のこと。
俳句は読み中心で、なかなか詠めない。

栃木「松の寿」を飲もう会

2010-08-23 06:05:23 | きよかわ
 という、催しが21日(土)町田「きよかわ」でありました。おらほは古い常連客ではあるが、この手の催し事には初めての参加でした。
 栃木県塩谷郡塩谷町の「松井酒造店」から蔵元(社長兼杜氏)のご夫妻が「きよかわ」に出張しての会でした。
 東京農大醸造学科卒とききました。おらほも農大には多少の縁があるので身近に感じました。この縁とは「農大学生食堂」の利用ですが、おっけー牧場。
もう少し縁がありましたね。
 8月10日、八戸市イカの日が制定されたそうです。イカの足10本なので、「毎月10日をイカの日に」という記事が地元紙「デーリー東北」に載っていました。八戸市内高校応援団の伝統「いか踊り」の写真、農大の「大根踊り」のコピーらしい。大根をスルメに持ち変えています。まぁ、地方ではよくあることです。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝

2010-08-22 11:28:24 | 八戸
「根城の広場」の隣に八戸市博物館がありました。

昨年国宝に指定された「合掌土偶」
この博物館は、三脚とストロボを使わなければ撮影してもいいのです。


金の台座に座っています。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むしろ

2010-08-21 03:39:29 | 八戸

コスモスが咲いていました。おらほの同級生「かず君」のテリトリー、八戸市史跡根城の広場に侵入してみました。


ゴルフ場の風景によく似ています。芝をよく刈り込んでありました。


何十年も前からとまっているように見えました。


復元された建物。


 馬屋の横にあった「むしろ」です。この「むしろ」はおらほにとっては非常になつかしいものなのです。この写真を撮れたことが「根城の広場」での最大の収穫なのです。
 なーんでか、
 おらほの親はイカ釣り漁師でした。釣ったイカは市場のせりにかかるのですが、当時はイカの値段が安かったので、半分ぐらいは家に持ち帰ってスルメにして10月頃、スルメ問屋へ売りに行ったのです。イカを割いてスルメにするには幾つかの工程があるのですが、終わりごろに「むしろ」を敷いて干すのです。
 わら縄とむしろは必需品だったのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラス会(修正版)

2010-08-18 23:03:29 | 八戸
 8月14日、八戸工業電気科のクラス会があり、出席した。今回は、記念大会ということでA組B組合同でおこなった。
両組とも担任の先生も出席されましたが、42年たつと「めだかの学校」状態でしたね。

式次第
開会の挨拶
先生からの祝辞
校歌斉唱
記念写真撮影
乾杯の音頭、
自己紹介
アトラクション
A組Y君と愛妻バンド演奏
中締め

幹事のみなさん、ありがとうございました。
 42年前に、小田急相模原(駅名)の同じ会社に就職したA組のO君と41年ぶりに再会できてよかった。おらほが一年で退社して以来でした。
 また、中学校からの同級生のH君も41年ぶりでした。心臓手術をするというので、東林間にあった東芝病院に入院していたH君を見舞って以来です。
二次会、三次会、四次会は、ラーメン屋でビール、餃子、ラーメンでした。
 みんな元気でしたね。
さて、記念誌作成、できるかどうか、相当な不安はありますが、やってみましょう。
 とりあえずは、おらほの簡易見本をこのブログ上のカテゴリーに作ってみますが?。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする