丹沢秘密倶楽部

日々の記録、思いついたこと、昔話など。最近は、俳句のこと。
俳句は読み中心で、なかなか詠めない。

ボッカ駅伝

2019-06-04 07:11:33 | 駒止茶屋

第33回丹沢ボッカ駅伝競争大会が6月2日開催されました。

おらほも三年ぶりに第三中継所の駒止茶屋に手伝いに行きました。

 

前日の土曜日、ここに25人のスタッフが集まり、前夜祭(飲み会)をします。

山小屋スタッフにとっては、年に一度の同窓会のようなものです。

 

 

バトン代わりのボッカの受け渡し、スタッフが補助します。

 

おらほの役割は選手の荷物預かり。

写真を数枚しか撮らなかったので、全体の雰囲気がわかる知人のブログ(俺らの山歩き)から一枚拝借です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご無沙汰です

2015-06-21 05:42:57 | 駒止茶屋

6月7日、ぼっか駅伝大会の手伝いにいきましたが、その画像がうまくアップロードできず、次のような写真しかありません。

前日、雨模様の予報でしたが、降ってはいませんでした。

競技終了後、山小屋知人の訃報があり、駒止茶屋一同で黙祷と献杯をしました。

山百合の絵を描いてくれた方です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中を

2014-07-21 08:01:05 | 駒止茶屋

駒止山行です。

天気予報が悪いので中止するつもりでしたが、山小屋関係知人の訃報が入り、再転。

風はなく、霧雨、弱雨、雷鳴は遠かったので、まあまぁでしょうか。晴れ間もありました。

写真は一本松ベンチ。

 

 

 

帰り、大倉高原山の家から渋沢市街。

 

 

13日(日)の東京大衆歌謡楽団の街頭演奏は中止になりました。有名になってきたので、規制が入ったのでしょうか。

30日、山梨県大月の花咲カントリーへ行く予定。よたむら式シャドウゴルフで練習します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

できました

2013-08-03 07:02:39 | 駒止茶屋

高級素材につき、一枚2800円也。

右肩の山百合は駒止茶屋、しょうちゃん作です。

注、洗濯の際は自然乾燥で。乾燥機にかけると、山百合がはがれる可能性あり?だそうです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケータイもどる

2013-06-17 04:51:38 | 駒止茶屋

実は、二週間前に駒止にケータイを忘れてきていたのです。

この間、電話やメールをくれた方々には大変失礼いたしました。と言っても、二人ですが。

なくてもいい?

で、土日は駒止山頂会に参加しました。

丹沢表尾根駒止山頂会Tシャツを作ることになりました。

おらほは別に、丹沢秘密倶楽部Tシャツをつくるのですが。

だれも買わないだろうという前評判ですが、一枚から作れることが判明しているので二、三枚作ってみます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週末は

2013-05-27 16:44:43 | 駒止茶屋

ぼっか駅伝大会

おらほも万難を排して、出場。但し、ボランティアです。駒止は第三中継点、年一回の同窓会的大イベントになっています。

おらほの役目は、選手誘導係です。

何を持っていくか?豚足かな?前夜祭です。

人が多いので、5、6人前か?

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢駒止秘密倶楽部一月活動

2013-01-14 20:27:38 | 駒止茶屋

夕暮れです。

 

羽鳥さんと庄治さん、この日はおらほと三人でした。

 

駒止富士の撮影ポイントを羽鳥さんが案内していましたね。上田さんです。

 

マキ割り休憩

 

羽鳥湯たんぽ、実は水筒ですが。へこんでいるのは枕代わりにしたせいだそうです。(本人談)

 

朝日。下は江の島です。

 

翌朝の雪。この後、どんどん積もります。

 

庄治さん製作の座布団。この人はなんでも作るのです。十数枚自宅で作り、持ってきたのです。そのうちの二枚です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転ばぬ先の杖

2012-05-07 05:28:17 | 駒止茶屋


 現代登山者の装備として山ガールも含めて多くの人が使っています。登山用品店でもしゃれたものを売っています。おらほもついに入手しました。竹製の見事なものです。駒止茶屋常連の陣さんからいただきました。陣さんの友人の方作製のものだそうです。
ところで、杖の効用はというと、下りなのです。上りには邪魔です。必要ありません。下る時に、先にほいと出しておくから「転ばぬ先の杖」なのです。山伏の知り合いはいませんが、長い杖を持っていますね。長さが必要なのです。特におらほは高尿酸値の痛風予備軍につき、下りに時間がかかるので有効なのです。



 小屋横の山桜です。朝五時ごろですが、蜜蜂が来ているのです。かなりの数です、ブーンと羽音が聞こえます。



 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2012-02-13 04:34:40 | 駒止茶屋

 二月ですが、丹沢駒止茶屋新年会です。


 朝の相模湾、江の島方向



 駒止富士、春ですね。雪が減っています。



 小屋の裏山で倒木処理、高橋オーナー。



 数人で運びました。



 隣の「堀山の家」へ遊びに行くも、ひげさん、なっちゃん不在。



 戻ると、来客二組。お願いしてパチリ。
 高橋小屋主人、モンゴルの少年、駒止茶屋50周年記念パーティでハーモニカ演奏をしてくれた川井さん、普川さん、梶ヶ谷さん。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月を撮ろうと思っていたが

2011-12-18 08:55:26 | 駒止茶屋
 月蝕を撮ろうと駒止茶屋へ。
 しかーし、時間が遅すぎ。
 おらほは、早寝早起きなのです。
 月蝕の写真はいろいろな人が撮っていると思うことにしました。



 夕暮れの駒止富士





 愛鷹山と富士山の間です。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の駒止茶屋

2011-10-10 20:44:09 | 駒止茶屋
 
 十月九日(日)羽鳥さん(ひげ)と小屋オーナー。
 発電機もあるが、普段はランプです。

 
 駒止茶屋、人気の豆挽きコーヒー看板、羽鳥さん製作です。

 
 十三夜の次の日、ほぼ満月。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板

2011-09-20 17:26:18 | 駒止茶屋

 17日(土)、駒止茶屋へ、しまってあった看板が取り付けられていました。左はしにあるように「池田さん製作」、池田さんの看板は大倉尾根の多くの山小屋に掛けられています。

      

 

 

 こちらは大倉バス停横の案内板。

 まぁ、おらほには関係ないと思っていましたが、左足三か所をズボンの上から喰われましたね。痛くもかゆくもないので、血だらけのズボン、足を見るまで気がつかないのです。

 ひるはなめくじ系統なので、登山道が乾いていれば大丈夫なのですが、雨が降ると登山道に出て待ち構えているようです。17日は雨の中を登ったのです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丹沢秘密倶楽部11月活動

2010-11-26 05:50:11 | 駒止茶屋
 9月末以来の活動です。
  
 渋沢駅の「箱根そば」でカツ丼を食べて、大倉へ。大倉バス停前の花壇です。

 
 観音茶屋で「よたむらミュージック、片瀬の歌」デビュー。



      
      駒止茶屋水汲み部隊の出動です。




      


      
      近くで見ると


       
      大倉尾根の紅葉、実は植林です。以前は植えた人の名札が付いていましたが、二十数年経つとさすがに見えません。


 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄人発見

2010-09-28 04:54:15 | 駒止茶屋
 鉄人とはちと古い表現かもしれませんが、他に思いつかないので。
 駒止茶屋秋季パーティの帰途、お馴染みの観音茶屋で休憩中、塔が岳から55分で下りてきたという人です。登りの時間をきいたら、なんと2時間33分と言ってました。
 尿酸値6,8のおらほの推定時間は登りで2倍の5時間、下りで4倍の4時間ぐらいでしょうか。高尿酸値人間は登り下りの時間に大差ないのです。
 昨年の尿酸値9より下がって、一応基準内に収まってはいますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボッカ

2010-06-10 05:43:42 | 駒止茶屋
 6月6日第24回丹沢ボッカ駅伝大会がおこなわれた。おらほも競技役員として手伝いにいった。詳細は、「丹沢駒止山頂会」参照。漢字では「歩荷」をあてる。
 画像は、駒止茶屋補修用のベニヤ板4枚をボッカ中の添田さん。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする