丹沢秘密倶楽部

日々の記録、思いついたこと、昔話など。最近は、俳句のこと。
俳句は読み中心で、なかなか詠めない。

えんぶり

2016-02-20 16:43:57 | 八戸

最近、どこへも出ないので写真がありません。

そこで、かず君のWEBLOG兼BBSから下の写真を拝借。

百石(おいらせ町)のえんぶり組だそうです。

雪が降っていますね。

この雪がいいのです。

この組はどうさいえんぶりです。もう一つ、ながえんぶりの組もあります。

どうさいえんぶりは動きが派手なので、昔のこどもは真似をして遊んだものです。

ながえんぶりは動作がゆっくりで、シブいのですが、こどもには「しぶさ」は理解できません。

 

上の写真がながえんぶりですが、かず君作ではありません。

 

四月からの生活シュミレーションを時々してみます。

まずは、相模原・町田市内巡りでしょうか。

五月と十一月のアリランゴルフ。練習は雑木林での素振り、たまにミニゴルフ。(ショートコース、徒歩5分)

インターネット囲碁、相手があることなので、なかなか上がれませんが。

丹沢の山歩き、平日登山がいいのですが、途中の小屋は土日営業で、頂上小屋しか開いていません。おらほの登山は、「山小屋登山」なので「うむ」といったところです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にか

2016-02-03 04:25:20 | 日記

二月になりました。

一週間が早いような気がしますが、一か月で考えるとそうでもないような・・・。

三月末の退職まで、五十数日。やることはさまざまありますが、進んでいるような、そうでもないような・・・暇はありませんが、自分のことながら、「どうする?、早くやれ」ってな感じです。

本日、節分。以下は過去ログですが、iBooksに入れてある、『冷泉家八百年の「守る力」』を読むと、おらほが書いた下記とほぼ同じ内容のことが記されていました。

節分

2008-02-04 03:32:14 | 八戸
 昨日は雪の節分になりました。その昔、おらほのいなかでは、節分に厄年の人が厄払いをしたのです。そのやり方は、ちり紙に自分の年と同じ数の豆とお金を包んだものを持って、四つ角、十字路へ行きます。後ろ向きに、豆とお金の包みを投げて家に帰ります。見てはいけない、見ると無効です。
 自分の厄を他の人に拾ってもらうのです。それでお金を包むのです。豆だけだと拾いません。まぁ、拾うのは子供ですが。OK牧場。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする