四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

8月22日練習報告

2013-08-23 09:04:05 | 日記

残暑厳しく、冷房があまり効かない部屋で練習開始。

「青い山脈」から始まって、今日は12曲を練習。 中で「川は呼んでいる」、「サンライズ・サンセット」、「シャレード」の3曲は久しぶりに演奏したため、思い出すのにちょっと手間取った感じ。 以前にも団員から要望があったように、次回の練習曲目について事前に通知があれば、予習も出来て心構えが違うのではないかな。 今日の主な指摘は、「シャレード」について、『トレモロを3拍目も長く』。 「メモリーオブアメリカンポップス」について、『 I のファンファーレを3拍目で切って、4拍目を別に吹く』(なお、今日はTrumpetの高音が全くでなくて迷惑をかけました)。 「ラ・クンパルシータ」は『やや速めのテンポでいきたい』。 「里の秋」は『ゆったりと』。

今日、早くも9月の「クローバーだより」が発行された。本番特集ということで、9月29日の全国大会から、11月10日の音楽のつどいまで、演奏会の予定が目白押しである。 10月の『秋のプロムナードコンサート』の演奏曲目とタイムテーブル(案)が提示された。 これから詳細を詰めながら、曲の完成度を高めていきましょう。

次回は、9月29日(木) 全国大会に向けた市原との合同練習。 (T.petter)

我が家のランタナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする