日ごとに陽射しが強くなって、晴れて暖かいのは良いですが、花粉症に悩む人には有難くない天候ですね。 薬、マスク、空気清浄器など、色々な対策が必要でうっとうしいことと推察します。(幸い、筆者はまだ症状が出ていません)
今日は次の12曲を練習。 青い山脈、君をのせて、シャレード、、夜のタンゴ、月の砂漠、川の流れのように、ラ・クンパルシータ、星に願いを、サマータイム、マイアミ・ビーチ・ルンバ、ジュピターより、百万本のバラ。
主な指摘は、『イントロでテンポをしっかりつくって、慌てずに(君をのせて、ジュピターより、百万本のバラなど)』。 『シャレードは繰り返しがあって長いので、テンポは速めに軽やかに』。 『夜のタンゴを通しで練習したが、5月の本番に演奏するには細かいフレーズをもっと正確に』。
次回は2週間後の26日(木) (T.petter)
今日の花も近所の梅。しだれの白梅・紅梅。今年は花の付きがあまり良くない。