四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

7月13日練習日記

2015-07-14 10:20:54 | 日記

『暑いですねー』が口癖になる今日この頃ですが、まだ梅雨は明けていません。この先本当の梅雨明け後は一体どうなるのかと恐ろしくなりますね。 急激な高温のため熱中症が多発していますので十分に注意しましょう。

今日はほぼ全員が集まって、先週から公共施設の冷房も始まって涼しい中での練習で、以下の10曲をおさらい。
青い山脈、川の流れのように、ジュピターより、カミニート、碧空、虹の彼方に、サントワマミー、星に願いを、100万本のバラ、ラ・クンパルシータ。
どれも既に何十回と練習している曲ですが、なかなか思うようにいかないですね。音やテンポの間違いを直すのはもちろんですが、お客さんに聴いてもらうためには、全体のバランスが大事だと思います。 しかし自分のパートを懸命にこなすのが精いっぱいで、他のパートの音を聴く余裕がありません。 そこを先生から指摘されて、各パートの役割ごとに音の強弱、速さ、表情などを的確に指示されるので、そこを注意することによって何とか音楽になっていってるのでしょうね。 理想にはまだまだ遠いですが、より良い音楽・歌を目指して努力しましょう。

次回は7月20日(月)。  (T.petter)

今日の花は、カンパニュラ(釣鐘草、風鈴草)、のうぜんかずら

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする