四街道シニアポップス・オーケストラ

器楽合奏を楽しむシニアの集まりです。練習の模様、演奏会の予定などをお届けします。仲間を募集中。いつでも見学歓迎。

6月20日練習日記

2016-06-20 16:51:28 | 日記

沖縄と九州南部で梅雨が明けて、各地で猛暑日が観測されるなど、暑い真夏が近づいてきています。

前回と同様、新曲に時間をかけて練習です。
宇宙戦艦ヤマト:とにかく管楽器がしっかりとタンギングして、弾むように。
コーヒールンバ:リズムを正確に刻む。またメロディーも異なるパターンを正しく。シンコペーションの裏拍は短く。
ハンガリー舞曲第5番:タイ、スタッカート、八分休符など譜面通り正確に。テンポの変わり目は指揮を見て。
カバレリア・ルスティカーナ:メロディーのイメージができていない。
続いて、聖者の行進、虹の彼方に、小雨降る径をおさらいして終了。

練習前の委員会での検討事項
1.9月の定演について
  早急に構成と演奏曲目を決定する(あと3か月しかない)。 正味60~70分。15、6曲程度。
2.11月の楽器別交歓会
  希望者を調査して提出する。
3.年内の外部演奏の予定
  7月:福祉センターボランティア、9月:定演、10月:公民館まつり、音楽のつどい、下志津病院

まだ梅雨のさなかで蒸し暑い日が続くので、熱中症に気を付けて頑張りましょう。

次の練習は、6月23日(木)です。  (T.petter)

今日の花は、オステオスペルマム、クレマチス、クンシラン(君子蘭)
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする