No.345
冬越しに成功したニューギニアインパチェンスです。
晩秋に室内に取り込む際、株の状態が良かったので寄せ植えしていたものを掘り上げて単独で鉢植えして、暖房の入った室内で越しました。
あまり株の状態が良くなかった白花のものは切り詰めて冬越ししていたのですが、2月までとても暖かく「早い春の到来だぁー」とばかりに、せっかちにも風除室に早々と出してしまったのが運の尽き!
3月に入ってからの寒さで枯れてしまいました。
こちらのニューギニアインパチェンス(トロピカルシリーズ・パペテ)は2月中頃から3月中頃までを除いてズーッと、休むことなく咲いていました。
夏から秋、室内での冬、そして今もそうなのですが、絶え間なく咲くのですが一斉にというわけではなく常に2~3輪しか開花していなくて見応えはありません。
花殻を自ら落としていくので花数が少ないとその後始末はとても楽なのですが、これではあまりにも寂しいなぁ~
切り詰めて肥料に気を付けて管理してみることにします。
冬越しに成功したニューギニアインパチェンスです。
晩秋に室内に取り込む際、株の状態が良かったので寄せ植えしていたものを掘り上げて単独で鉢植えして、暖房の入った室内で越しました。
あまり株の状態が良くなかった白花のものは切り詰めて冬越ししていたのですが、2月までとても暖かく「早い春の到来だぁー」とばかりに、せっかちにも風除室に早々と出してしまったのが運の尽き!
3月に入ってからの寒さで枯れてしまいました。
こちらのニューギニアインパチェンス(トロピカルシリーズ・パペテ)は2月中頃から3月中頃までを除いてズーッと、休むことなく咲いていました。
夏から秋、室内での冬、そして今もそうなのですが、絶え間なく咲くのですが一斉にというわけではなく常に2~3輪しか開花していなくて見応えはありません。
花殻を自ら落としていくので花数が少ないとその後始末はとても楽なのですが、これではあまりにも寂しいなぁ~
切り詰めて肥料に気を付けて管理してみることにします。