ここ数年、夏から秋にかけての庭に欠かせない1年草となっているスーパートレニア・カタリーナ、昨年は確か5月中旬頃出回り始めたと思ってお店を巡ったのですが、不安定なお天気が続いていたせいか、なかなか見掛けることがなく、ようやく目にしたのはトレニア・サマーミストでした。
以前、バイオレットを取り入れたことがありました。
今回はブルーを5月14日に購入しました。
2024.07.19
涼し気で素敵な色です。
摘芯を行って定植しましたが、切り戻したものを挿しておいて育て、小さな花壇に植えたものも開花しています。
YouTubeで知って、スーパートレニア・カタリーナの新色を見掛けたら是非購入したいと昨年から思っていたのですが、6月に入ってようやく見つけることが出来ました。
かなり長く茎が伸びているにもかかわらず、蕾もほとんど付いてなくて、現物で花色は確認出来ずにいました。
6月5日に購入し、やはり摘芯し定植しましたが、開花は6月下旬の事でした。
2024.07.17
ラムレーズンのネーミングがピッタリ!
でも、鉢と花色が同化していてあまり目立たないんですけどね、、、
スーパートレニア・カタリーナの中では昨年育てたアイスリバーが大好きですが、今年のトレニアはこの2品種に絞りました。
スーパートレニアの最低温度は5℃となっていますが、寒さにはとても弱い印象があります。
だから、この辺りの店頭に並ぶのも遅く、10月下旬には傷みが出てきてしまいます。
お店に並ぶまで足繁く通うのも何だかなぁ~と、何とか冬越し出来ないものかと一昨年から昨年にかけて水挿しで越冬を試みたものの、冬を越し土に植え替えたまでは良かったものの、まだまだ4月5月はこちらでは気温が低く、枯らしてしまいました。
失敗を踏まえて昨年から今年にかけての冬越しは、戸外へのデビューは慎重に、をモットーに(笑)行ってみることにしました。
昨年育てていたのは、ピンクリバーとアイスリバー。
両方とも10月31日に水挿しをして間もなく根が出てきて、年を越し、3月27日に土に植え替えました。
2024.03.28
左がアイスリバー、右がピンクリバー
油断できないので、室内の日当たりの良い場所で過ごしました。
が、、、、
2024.05.09
アイスリバーが1本、また1本と消えてゆきました(;Д;)
この日、切り戻してピンクリバーだけ戸外デビューしました。
寒さにあてないように、他の植物の鉢の陰に寄せて大事に育て、6月4日に植え替えました。
2024.06.05
いよいよ開花の時を迎え、
2024.06.24
トレニアの冬越し、初めて成功しました~♪
2024.07.15
どちらかというとアイスリバーの方が秋の傷み具合も早く、ピンクリバーに比べて弱い印象がありました。
また今年も冬越しに挑戦するかは決めていませんが、トレニアの半年以上に渡った長い越冬物語でした。