遅咲きのバラ、ボニカ‘82の二番花が咲いています。
一斉に咲くことなく、蕾がまだたくさん付いています。
二番花は一番花よりも小振りで色も薄め。
一番花の後、かなり枝をすいたつもりですが、繁茂してますね。
花後もう少し整理した方がいいかもしれません。
ボニカ‘82の足元で、ホスタ・フレグラントブルーが咲いています。
青みを帯びた葉色も気に入っていますが、白地に微かな紫をまとった花びらは、ホスタのそれとしては意外に厚みがあって見応えがあります。
周辺の様子。
右側からアゲラティナ・アルティッシマ・チョコレート、オダマキ・ブルーバロー、ホスタ・リトルオーロラ、ホスタ・フレグラントブルー。
左のホスタ・ブンチョウコウはかなり窮屈そう、、、植替えが必要です。
チョウジソウの細い葉が存在感を放っています。
薄紅色のアメリカナンテン・レインボーの葉色が花のないこの場所を明るく彩ってくれています。
でも、もう少し明るさを加えたいので、背後に今の時期に咲く植物を加えたいと思案中。
左側には、この青紫の花が咲き始めると秋がやってきたと感じるコノクリニウム・コエレスティヌム(以前はユーパトリウム)も茂ってきました。
長い雨を乗り越え、暑い夏に向かってきているけれど、確実に秋を見据えて時は流れています。
花後、カシワバアジサイ・スノークイーンを強めに剪定したので、ちょっと間が抜けた感じになっています( ̄∇ ̄)
カシワバアジサイは高くなりすぎるので、当初は踏ん切りがつかずなかなか剪定できませんでしたが、今では翌年の花は期待せずに3年おきくらいに強剪定しています。
斑入りのフウチソウは昨年まで別の花壇に地植えしていましたが、大株になりすぎて他の植物を圧倒しそうだったので、鉢で育てることにしました。
鉢植えのハツユキカズラの場所には明るい花色の植物を植えたいと思案中です(クレマチスを植えてみましたが、うまく育たず)
リグラリア・ブリットマリークロフォードの黄色い花芽がちょっぴり見えてきました。
ベロニカですが、品種名失念。(8/31追記、ベロニカ・パープルアイシウスかな)
昨年まで花付きも悪く、下葉も枯れ込むので何か別のものに植え替えようと思っていたところ、今年は意外にもきれいに咲いてくれてビックリw(゜o゜)w
もうしばらく様子を見ようと思います。
黄金シモツケ・レインボーの二番花。
魅力的な葉色も復活しています。
花後すぐに切り戻しました。
6月19日
小さなニューウェーブの二番花。
全部の開花を待たずに、秋バラに向けての剪定まで休ませることにしました。
エブリンの開花が続いています。
シュートもどんどん伸びてきて、葉も茂り鉢植えの頃とは見違える逞しさ!!
雨にも暑さにも負けず元気に咲いているポンポネッラは、さすがの力強さを発揮しています!(^^)!
梅雨が明け、2日ほどは夏らしい暑さに見舞われましたが、また雨が続いています。