YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

お星様になったメダカたち

2022年05月08日 17時48分03秒 | Weblog
腰痛と骨折が続いて4か月以上寝込んでいる間はメダカのお世話が全然できず、10匹以上のメダカがお星様になってしまいました。ごめんね。

いまだ水替えをしていない水槽。ここでは1匹がお星さまに。
水質は悪いけど、酸素供給だけはできていたようだ。



室内で冬越しした睡蓮鉢の中のメダカたち。ここでは4~5匹が星に。
どす黒い鉢底は、掃除をしなかったせいで積もった大量の排泄ブツ。
それでも意外と水が濁らなかったのよ、底砂もないのに・・・。
冬だったせいかな?


そして一番被害の多かったガラス鉢。毎日複数匹が星になり、可愛いダルマメダカも数匹を残して犠牲になりました。夜桜ラメと比べると楊貴妃は弱いみたい。これはギプスが外れてから水替えをしたもの。


お外で冬越しのメダカ。ここはみんな無事に生きてました。
大きな容器でも元々5匹しかおらず、アオミドロが汚らしかったのですくって捨てた。そしたらなんと針子を発見したんので、途中でアオミドロ除去はやめました。雑種はたくましいわ!



狭いお庭に目をやると、カラーが2本咲いていました。

年々小振りになる紫蘭だけど、とりあえず咲いた。


椿は花が終わり、葉っぱがギラギラ光ってます。


オリーブの木、今年はすべての枝にワサワサとツボミがついてます。

今年は私の知らない間に春になっちゃったけど、これから来る初夏を楽しもうと思います。残ったメダカちゃん、一杯卵産んでね。