YUKI - OMOLOLA

MY DAILY LIFE

頂き物のオリーブとマユミ

2022年05月27日 15時40分06秒 | Weblog
昼間は暑いけれど朝晩は涼しい。梅雨の前の、つかの間の良い季節に日向ぼっこするウエ君。真っ黒な被毛のウエ君なのに日陰より日なたが好き。


日陰においでと言っても拒否。

日なたぼっこ大好きの黒ラブ、それはウェーブ。


そんなウエ君と同じお庭にいるのは、数年前にP様からもらったオリーブの木です。鉢植えながらも背が伸び、今年はいっぱい花を咲かせています。黒背景で撮るために玄関ドア前に移動。さて戻そうとすると花殻が大量に落ちたけど、実はなるかしら。



そして頂き物の第2弾はマユミの木(推定)。これはね、誰からもらったかというと野鳥です。お庭に野鳥爆弾(💩)が落ちて芽生えたもの。

初めは何の植物か不明で、抜きたくないけれど地植え状態につき旺盛に育っても困るし・・・ということでハサミでチョンチョン切り詰めていました。今年初めて花が咲いて、調べたらマユミの花とよく似ていたので勝手にマユミに決定。

花と葉っぱ、似てるでしょ。
 参考画像:猫仙人様の山川草木図譜

マメな性格ならガーデニングもうまくいくでしょうが、そこはほら、超ズボラなアテクシでございますので、お庭の園芸系は全滅でございますの。こうなればもう野鳥のプレゼントをありがたく慈しめば自然に育つのではないかと期待していますのよ。
ビバ、放置ガーデン!