☆☆ゆきのおと Yuki's Note ♪☆☆

☆名越(なごや)左源太時敏の玄孫が綴る日々のあれこれや家族の歴史. 
☆記事・写真などの複写・転載はご遠慮ください

⑪ 島津久光公① - 墓所前広場と大階段

2022-07-11 15:42:38 | 福昌寺跡島津家墓地 2018

☆ 福昌寺跡にある島津家墓地、入り口を入ると、

 

島津家墓地の案内図(配置図)があり、

 

そのさきに広場が広がっていて、大階段が悠然と存在している。

私はこの広々とした空間と緑が心地よくお気に入りなのです 

 

 散策するように、画像をお楽しみください('17.6.4撮影、'18.6.13撮影を取り混ぜて)

奥には斉興公墓所と、さらに吉貴公墓所を始め、歴代当主の墓所があります。

 

午後の日差しが良い感じでした♪ 

 

 

 

 

 

☆ 鳥居の傷みが気になるところではある。左の柱、中程が細くなっているし。

大階段の上からの眺め。

こちらは墓所入り口を見下ろした景色。

入り口の右手には大きな神道碑が立っており、画像の下に写っているのがその台座。

神道碑には実は第二次大戦の鹿児島空襲の際に爆撃を受けた証拠の銃撃痕が残っているそうです。

 

側面の左淵の真ん中あたりの黒い点↓。これが弾痕だそうです。

 

 

 

☆ 次回は久光公の墓所内の様子です 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。