S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

主人のお土産  シビックタイプRが来ました トミカ 大好きです

2024-02-15 22:06:33 | つぶやき




 
Honda 赤バッチ
 

 
トミカです
 
私のは 来年の夏予定
もうすこし早くなるかもしれませんが
 

 
輪島にボランティアに行っていた旦那さんが
道の駅に売っていたからと買ってきてくれました
 
一昨年の注文なのに
今頃 何色買ったかと ?
主人は車に興味なし
赤バッチの意味とか FF世界最速だとか
最後の純ガソリンエンジンだとか
ミッションのみのワンタイプだとか
オタク炸裂で
熱く語りましたけれど
いまいち 興味なし
でも トミカ買ってきてくれたから
いいでしょう
 
白でよかったわ
 
最近はS2000に乗ることが多くて
NBOXは天気の悪い日だけ
やっぱり ミッションは楽しいし
無限の音がいい 気持ちがいいですよ
 

 
娘が買ってくれたS2000タイプS
主人が買ってきた シビックタイプR
 
実車が届いたら 2台並べて写真撮りたいな
 
ワクワクさんです
 
 

 
タイプRは 少し大きめで
慣れるのは大変かな ?
 
S2000は小さいので
ロングノーズになれると
普通に乗れますけれど
 
お菓子も買ってきてくれました
 
金沢は銘菓がたくさんあるけれど
今回は無理だろうから お願いしませんでした
 

 
こんなかわいい 黄な粉チョコが ・・・


 
こういう 張り子のような玩具 好きです
中身より箱
 

 
 

 

 
羽二重餅は 福井県ですよね
 
最近は 求肥を家で作るので
羽二重もあまり珍しくありませんが ・・・
 
お味は どんなのかな ?

2月のお軸は菅公 カンザキアヤメも咲きました

2024-02-15 22:01:04 | 床・軸




梅の季節で お軸は菅公
 
京都から大宰府に左遷(流刑)されるときに
大切にしていた梅の木に語り掛けた歌で
その後 あとを追いかけて 大宰府まで梅が飛んできたというお話
 
東風吹かば 匂ひおこせよ 梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ
 
飛梅伝説が有名な 菅原道真
 
大宰府で不遇の内
2年後に死を迎え
死んだのち 怨霊となり
そののち 学問の神様にまでなった人物です
 
安倍晴明の本では 怨霊で登場しましたけれど
 
東風ふかば の詩は有名ですけれど
 
このたびは ぬさもとりあへず たむけやま もみじのにしき かみのまにまに
 
この歌も好きです
 
 
田向山は お茶杓の銘にもありますし 田向風炉というものもあります。
秋しか使えませんけれど
 

 
土佐光長
 
多分 襖か屏風の絵を外して お軸にしたのでしょうね。
本紙はかなり古いですけれど
表具は新しく いい表具がしてあり
とても良い裂地が使ってあります。
 

 
大柄で 何という裂かな ?
 

 
黒文字とカンザキアヤメと日の丸
 
花入れは安来の錦山窯の辰砂
寛次郎さんのおひざ元です。
 
何回も九州に行ったのに
太宰府天満宮はご縁がなくて 行かなかった 行けなかった。
何時か 行ってみたいと思います。