当日は 生徒さんにお任せ
今日は 友達が来て ようやく写真を写しました
関のお軸が 再登場
花は 黒文字と浄蓮の春
送るものと 送られるもの
河合紀さんの 鼠
布志名の雲善さんの台牛
1年1回の登場です
古帛紗は 博多の鴛鴦織物の帯
母が仕立てずに持っていたもので
丈が短いので袋帯にもならず
古帛紗に仕立てて 生徒さんたちにお運び用に配りました
当日は 生徒さんにお任せ
今日は 友達が来て ようやく写真を写しました
関のお軸が 再登場
花は 黒文字と浄蓮の春
送るものと 送られるもの
河合紀さんの 鼠
布志名の雲善さんの台牛
1年1回の登場です
古帛紗は 博多の鴛鴦織物の帯
母が仕立てずに持っていたもので
丈が短いので袋帯にもならず
古帛紗に仕立てて 生徒さんたちにお運び用に配りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます