S2000と茶の湯 日々是好日

裏千家のお稽古 日々の出来事 大好きなS2000
ぶつぶつと 私の備忘録

床は木守り お菓子は柿 さてお茶杓の銘は ?

2023-11-10 10:53:35 | 床・軸




 
今週は 木守りのお軸を


 
木守りとは
 
翌年の実りを願って,木に一つ二つ取り残しておく木の実のことで 柿が有名です。
もう一つの意味は
実がなったことに感謝して 鳥さんたち生き物へのプレゼント
冬は 食べ物が不足しますから。
福分け かな ?
 

 

 
花は四箇村 コバノズイナ
 
花入れ 伊賀耳付き 谷本洋
 

 
今年初めての嵯峨菊
やはり11月の声を聴かないと咲かないですね
 
枝は吊り花
 
花入れは 志戸呂
遠州七窯の一つです
遠州七窯
遠江志戸呂・近江膳所・豊前上野・筑前高取・山城朝日・摂津古曽部・大和赤膚
遠州が切型を送って作らせたとか
遠州好みの茶器を作っていたのでしょうね。
 
今週は お菓子が柿でお軸が柿
同じものを二つはよくないので
最後の茶杓の銘で上がりという事で
生徒さんは どんな銘を付けれれるでしょうか
その意図が分かる方が どれだけいらっしゃるのか
半ば ワクワクで ・・・
 
いらっしゃいましたね 嬉しいことです
 
鳴鐘 鐘の音 斑鳩 実り・・・ 
やはり 法隆寺関係の銘が多かったですね
 
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
明治時代の俳人、正岡子規の超・超 有名な俳句です
 
和歌や俳句は季語があり
季節感がありますので 銘を付けるのには最高の教科書です。
 
 
 
 
 





最新の画像もっと見る

コメントを投稿