お軸は官公 花はサンシュと楼蘭椿 2025-02-22 21:19:28 | 床・軸 東風ふかば 匂いおこせよ梅の花主なしとて 春なわすれそ 土佐光貞 の 官公菅原道真公 中は古いけれど 表具は新しいです 昨年福岡に寄ったのに 時間がなくて櫛田神社だけ今度は大宰府と箱崎に行きたいな サンシュと楼蘭椿花入れは 男鹿田焼 飛びカンナです 中の間は床がないので 壁床です大炉1年に1か月だけの部屋ですから « ドジョウすくい饅頭と椿餅 | トップ | 卯花牆 馬蝗絆 ・・・ お... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます